薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
6月4日に発売された「ヤングエース」(角川書店)7月号に掲載された貞本義行さんのマンガ「新世紀エヴァンゲリオン」の最終回が、想像以上の人気から同誌8月号(7月4日発売)に再掲載されることが7日、明らかになった。同誌7月号は書店での売り切れが相次ぎ、一部通販サイトでは定価(650円)の倍近い価格で取り引きされるなど、人気が過熱気味となったことから、角川書店は再掲載を決めたという。一度掲載されたマンガが数年以上経過してから“復刻”という形で掲載されることはあるが、1カ月という短期間で再掲載されるのは極めて異例。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
マンガ「新世紀エヴァンゲリオン」は、アニメ版のキャラクターデザインを手がける貞本さんがコミカライズを担当。95~96年に放送されたテレビアニメに先駆けて、94年12月に「月刊少年エース」(同)で連載がスタートし、09年にヤングエースに移籍。同誌7月号で連載開始から約18年の歴史に幕を閉じた。コミックスの累計発行部数は13巻までで約2300万部を誇る。
マンガ誌では、「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載されていた荒川弘さんの「鋼の錬金術師」の最終回、「ゲッサン」(小学館)で連載中のあだち充さんの「MIX」に第1話が再掲載されたことはあるが極めて異例の措置として話題を呼んだ。(毎日新聞デジタル)
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のミニアニメ「葬送のフリーレン ~●●の魔法~」がテレビアニメ第2期に向けて再始動した。新作…
1994~98年に少女マンガ誌「りぼん」(集英社)で連載された小花美穂さんの人気マンガ「こどものおもちゃ」の描き下ろし特別編が、「ホットペッパービューティー」の公式X(ツイッター…
人気アニメ「名探偵コナン」とセイコーがコラボした腕時計「名探偵コナン×SEIKO クロノグラフ 展示用アクリルスタンド付き」が発売された。価格は6万5780円。
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」のダウンロード数が200万を突破したことが分かった。