薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
10月から日本テレビで放送されるアニメ「てさぐれ!部活もの」の概要が10日発表され、動画投稿サイト「ニコニコ動画」などで利用されるフリーのCGソフト「MikuMikuDance(MMD)」を使用したCGアニメになることが明らかになった。同ソフトを使ったテレビアニメがキー局で放送されるのは初めて。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「てさぐれ!部活もの」は、自分たちに合う部活を手探りで探していくという4人の女子高校生グループの日常を描いていく内容。“ゆあ部長”こと鈴木結愛役を西明日香さん、さばさばした性格の“あおい”こと高橋葵役を荻野可鈴さん、ゆあの幼なじみの“ひーな”こと佐藤陽菜役を明坂聡美さん、まじめな新入生の“こはるん”こと田中心春役を大橋彩香さんがそれぞれ務める。
「MMD」は、08年に登場した3DCGアニメ作成ソフト。歌声合成ソフトから生まれた人気キャラクター「初音ミク」のCGモデルを動かすことを目的に制作されたフリーソフトだったが、「直球表題ロボットアニメ」、「gdgd妖精s」など同ソフトを活用したテレビアニメも制作・放送されている。(毎日新聞デジタル)
監督:石舘光太郎▽アニメーション監督:たつき(irodori)▽キャラクターデザイン:毛玉伍長▽脚本:石舘光太郎、山口正武、高橋聡之▽3DCGクリエーター:cort、ポンポコ、和菜、鈴木愛
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第2話「LIFE IN THE FAST LANE」が、テレビ東京系で4月1…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズでマザー・デザリアム役として出演している潘恵子さん。1980年に公開された劇場版アニメ第3作「ヤマトよ永遠に」では人気キャラクターの…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」が、MBS・TBS系の…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に登場する人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」。大…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で放送されている。同作…