謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
1980年代に放送された人気アニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」の放送30周年を記念したスペシャルライブが16日、東京・渋谷のライブハウスで開催され、魔法のステッキでアイドル・クリィミーマミに変身する主人公の森沢優役を務めた太田貴子さんらが登場。主題歌「デリケートに好きして」などの楽曲を次々と披露し、会場を埋めた往年のファンらを魅了。作品の大ファンというタレントの中川翔子さん、モデルの山本美月さん、声優の堀江由衣さんらからも祝福メッセージが寄せられ、会場は大盛り上がりだった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「魔法の天使クリィミーマミ」は、アニメ制作会社「ぴえろ」が制作し、83~84年に日本テレビ系で放送された“魔法少女”が主人公のアニメ。10歳の森沢優が魔法のステッキでアイドル・クリィミーマミに変身し、昼間は小学生、学校が終われば人気アイドルという二重生活を送る……というストーリー。主人公の声優に、主題歌も担当した新人アイドル歌手の太田さんを起用し、空想と実在のアイドルを巧みにクロスオーバーさせた新戦略が話題を集めた。
イベントには、優の幼なじみ・大伴俊夫役の水島裕さん、マミのライバル・綾瀬めぐみ役の島津冴子さん、芸能プロダクション「パルテンノンプロ」社長の立花慎悟役を務めた井上和彦さんをはじめ、クリィミーマミのトリビュートアルバムにも参加した声優の笠原弘子さん、福井裕佳梨さん、中村千絵さんも登場し、劇中の名曲の数々を披露。さらにシークレットゲストとして、84~85年に放送された「魔法の妖精ペルシャ」の主人公・ペルシャ役の冨永みーなさんも駆けつけ、30周年を祝福した。
会場には往年の女性ファンをはじめ多数の観客が詰めかけ、中にはコスプレ姿の女性客も。太田さんは「今日、ここに来てるみんなは、30年前の16歳、17歳だよ! タイムマシンに乗って来たんです。あのころの自分に戻って歌って!」などと呼びかけた。会場には、再放送で「クリィミーマミ」を知ったというファンも多数駆けつけており、水島さんは「最近再放送ないじゃない? (刑事ドラマの)『相棒』はあるけど(笑い)。夕方にぜひアニメの再放送をお願いします! 世代が広がるんだよねえ」と訴えていた。(毎日新聞デジタル)
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」」のフェースタオル「薬屋のひとりごと ポートレイトフェイスタオル vo…
初音ミクが登場する人気スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」の初の劇場版アニメ「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカ…
福井晴敏さんがストーリーを担当したマンガ「機動戦士ムーンガンダム」の最新14巻が発売されたことを記念して、4月25日発売の連載誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)6月号に…
ゾンビ×佐賀×アイドル×コメディーがテーマのテレビアニメ「ゾンビランドサガ」の劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」が、10月24日に公開されることが分かった。特報映像…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」のイベント「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI D…