ドラゴンボールDAIMA
第18話 メザメ
2月17日(月)放送分
公開中の映画「風立ちぬ」をもって長編映画の製作から引退することを明らかにしていたスタジオジブリの宮崎駿監督の引退会見が6日、東京都内で行われ、宮崎監督自らの言葉で「僕は何度もやめるといって騒ぎを起こしてきた人間ですので、どうせまたと思われているかもしれませんが、今回は本気です」と笑顔で言い切った。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
宮崎監督は、1941年生まれ。63年にアニメ制作会社の東映動画に入社。いくつかの制作会社を経た後、「ルパン三世 カリオストロの城」(79年)で初めて劇場版アニメの監督を務めた。85年にスタジオジブリを設立。「天空の城ラピュタ」(86年)、「となりのトトロ」(88年)、「もののけ姫」(97年)など数々のヒット作を手がけ、2001年の「千と千尋の神隠し」は、興行収入も国内歴代最高を記録した。
「崖の上のポニョ」(08年)以来5年ぶりの監督作品となった「風立ちぬ」で、宮崎監督は、初めて自分の映画で涙を流したことを告白。鈴木敏夫プロデューサーも同作品を「宮崎監督の遺言」と発言するなど話題を集めていた。1日、スタジオジブリの星野康二社長が「第70回ベネチア国際映画祭」の会見で、宮崎監督の引退を発表した。
会見には同社の鈴木プロデューサー、星野社長も同席した。 (毎日新聞デジタル)
声優やアニソンアーティストなどのカバーソングプロジェクト「CrosSing(クロスシング)」で、人気グループ「Kis-My-Ft2」の宮田俊哉さんが「ラブライブ!」の「μ’s」の…
ABEMAで2024年1月1日~12月31日に配信されたアニメの視聴データを基にした年間ランキングが発表された。1話あたりの年間平均再生数から算出された「年間再生数ランキング」で…
人気RPG「FINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)」シリーズの劇場版アニメとして2001年に公開されたフルCGアニメ「FINAL FANTASY」が、長編商業アニメ…