謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
女優の堀北真希さんが、声優を目指す“アニオタ女子”を演じる映画「麦子さんと」(吉田恵輔監督)の劇中に、「攻殻機動隊」シリーズなどで知られるProduction I.G制作の本格アニメが登場することが17日、明らかになった。堀北さん演じる主人公・麦子のお気に入りのアニメという設定でタイトルは「今ドキッ同級生」。無類のアニメ好きという吉田監督は「深夜アニメに『プリキュア』の要素が入っているイメージ。全26話の放送も可能。すぐにテレビシリーズを始められる構成は固まっているので、スピンオフのお話待ってます」と自信を見せている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「今ドキッ同級生」は、バーチャルな世界を舞台に、科学の力でバトルを繰り広げる女の子の活躍を描いた本格アニメで、「とある科学の超電磁砲S」などが最近のお気に入りで、「可愛い少女、カッコイイ女性が出てくるアニメが好き」という吉田監督がProduction I.Gに制作を依頼。劇場版アニメ「劇場版ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君」の監督・脚本やアニメ「黒子のバスケ」の絵コンテなどを手がけてきた川崎逸朗さんが演出を担当した。
「麦子さんと」は、亡くなった母の故郷を訪ねた娘が、青春時代の母を知り、母の人生に出会う物語。ある日、兄(松田龍平さん)と2人で暮らす麦子(堀北さん)の部屋に、かつて自分たちを捨てた母(余貴美子さん)が現れる。顔も覚えていない母親との暮らしが突然始まり、戸惑う麦子だったが、その日々もつかの間に、母は帰らぬ人となる。実感のないまま葬儀を終え、納骨のために母の古里へと旅する麦子。そこで出会ったのは、「アイドル」の再来に色めき立つ町の人々と、初めて知る母の過去だった……というストーリー。ふせえりさん、麻生祐未さん、温水洋一さんらも出演する。12月21日から全国で公開予定。(毎日新聞デジタル)
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のキャラクターなどをデザインしたパスケース「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズに登場するラクス・クラインのフィギュア「B-style 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 生足バニーVer.」(メガハウス…
「第96回アカデミー賞」の長編アニメーション映画部門賞を受賞したことも話題のスタジオジブリの宮崎駿監督の劇場版アニメ「君たちはどう生きるか」が、金曜ロードショー(日本テレビ系、金…
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの人気キャラクター岸辺露伴が主人公の「岸辺露伴は動かない」の約3年ぶりとなる新作読み切りが、4月18日発売の「ウルトラジ…
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の劇場マナーCMが、4月18日から全…