ゲーム制作に込めた開発者の思いを聞く「ゲーム質問状」。今回は「初音ミク Project mirai 2」(3DS)です。セガ開発統括本部のプロデューサー・大崎誠さんに作品の魅力を聞きました。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
−−ゲームの内容について教えてください。
電子の歌姫「初音ミク」主演の、歌うようにプレーできるリズムゲームです。さらに「マイルーム」でミクさんたちとのコミュニケーションが楽しめます。ほかにも、自分で作った短いフレーズを歌ってもらったり、「ダンススタジオ」では振り付けをつけたりと、「リズムゲーム」以外の楽しみもたくさん入っています。
−−セールスポイントは?
前作からゲーム性が大幅に向上した「リズムゲーム」! 「ボタンモード」に加え「タッチモード」も追加しました。
楽曲数は前作収録曲21曲をすべて収録し、新規収録曲26曲を加え、全47曲! 楽曲によっては「ボーカルチェンジ」システムでさらに楽しめます。
「ねんどろいど」のような遊びができる「服だけチェンジ」機能の追加で、「おきがえ」がより楽しくなりました。
−−企画のコンセプトは?
まず一つ目は「ゲーム」の部分。前作発売後のアンケートなどで分かったのですが、我々の想像以上に女児(10歳前後)に買っていただけたという事実がありました。そして「Project mirai 2」を発売する2013年の冬には、さらに年齢の低い層のファンも増えているのでは?と予想。パッケージを買ってまず何をするかと考えると「ゲーム」です。そのゲームを「ライトに楽しめる」というものにすべく、徹底的に手を入れようと考えました。そのためにはボタン操作だけではなく、タッチパネルでの操作もあったほうがよいだろうということで「タッチモード」の導入を決断しました。
二つ目は「愛(め)でる」はもっとできるだろう!というところです。前作で入れることができなかった「こういうイベントがあったらどうだろう?」「こういう動きをしたら可愛いのでは?」を可能な限り追加していくことを目指しました。
−−ゲームの開発で苦労したこと、面白いエピソードを教えてください。
苦労したのは……やはり「リズムゲーム」の部分でしょうか。劇的にゲーム性を上げたいけれど、前作をプレーした人もすんなりプレーできて、さらには初めての人もとっつきやすい内容でよろしく!……と、プロデューサーとしてぶん投げた立場なので、語るのもちょっと申し訳無いのですが(笑い)。でも「Project mirai」チームはやってくれました。それほど今回のゲームの部分は自信があります。
−−今後の展開、読者へ一言お願いします。
ミクさんたちの可愛さ、ゲームやその他コンテンツ内容、ボリュームともに自信があります。ぜひ、冬の夜長にプレーしてみてください! クリスマスプレゼントにも最適だと思います!
セガ 開発統括本部 第二研究開発本部第二開発部 「初音ミク Project mirai 2」プロデューサー 大崎誠
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)で、「機動戦士ガンダムSE…
人気スマートフォン用ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の新拡張パック「双天の守護者」が4月30日に登場することが、分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのPS5、PS4用ゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(バンダイナムコエンターテインメント)に「機動戦士Gundam GQuuuuuu…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「<FORSQUAD SEASON:02>」が4月24日に稼働を開始した。「機動…
1980年代に大ヒットしたセガの名作ドライブゲーム「アウトラン」が映画化されることが明らかになった。セガが4月22日、ユニバーサル・ピクチャーズと映画の開発を開始したことを発表し…