テレビ試写室:「明日、ママがいない」 愛菜と梨央の“本気の”ぶつかり合いは圧巻

「明日、ママがいない」の1シーン=日本テレビ提供
1 / 1
「明日、ママがいない」の1シーン=日本テレビ提供

 ドラマからドキュメンタリー、バラエティー、アニメまで、さまざまなジャンルのテレビ番組を、放送前に確認した記者がレビューをつづる「テレビ試写室」。今回は15日午後10時から放送される連続ドラマ「明日、ママがいない」(日本テレビ系)だ。

あなたにオススメ

 ドラマはさまざまな理由で親と離れ離れになった子供たちが児童養護施設の厳しい規則や世間からの冷たい視線にめげることなく、たくましく生きていく姿を描く。2010年に同時間帯で放送された「Mother」(同局系)でブレークした芦田愛菜ちゃん(9)と、13年7月期に放送された「Woman」(同)で主人公の長女役を好演した鈴木梨央ちゃん(8)が今回も“母”をテーマに据えたドラマに挑む。

 第1話は、真希(梨央ちゃん)が児童養護施設「コガモの家」にやってくる。コガモの家で真希は3人の少女と出会う。少女たちは本当の名前ではなくあだ名で呼び合っていた。子供たちのリーダー的存在で「ポスト」と呼ばれる少女(愛菜ちゃん)は真希に遠慮のない言葉を投げかけ、真希は反発する。

 キャッチコピーは「21世紀で一番泣けるドラマ」。覚悟して試写に挑んだが愛菜ちゃんや梨央ちゃんをはじめ、子役たちの演技に引き込まれ「涙を流すのを忘れていた」というのが正直なところ。ポストと真希が本気でぶつかり合うシーンは圧巻で、“小さな女優”たちが魂をぶつけ合っている緊張感、真剣さがひしひしと画面から伝わってきて、胸を揺さぶられる。

 真希が一緒に暮らすことになるポストのほか、ピア美(桜田ひよりさん)やボンビ(渡辺このみちゃん)ら少女たちのキャラクターも立っており、コガモの家で暮らす子供たちの日常生活もきちんと描かれているせいか、愛を求める「母なき子供たち」の物語という一見、“重い”テーマを扱う同ドラマが重くなりすぎていない。ホラー映画さながらのシーンや往年のドラマの名シーンを思わせるパロディーも挿入される一方で、見せたいところはじっくりと見せるというメリハリのあるドラマに仕上がっている。

 子供たちから“魔王”と呼ばれるコガモの家の施設長・佐々木を三上博史さん、児童相談所の職員・叶(かない)を木村文乃さんが演じるほか、三浦翔平さん、城田優さん、鈴木砂羽さんが脇を固める。脚本監修は「101回目のプロポーズ」や「この世の果て」などのヒット作を手掛けた野島伸司さん。初回は20分拡大で放送。

テレビ 最新記事