鈴木おさむ:BSバラエティー番組に初挑戦 「地上波ではできない番組を」

1 / 2

 放送作家の鈴木おさむさんが、7日にスタートするBS朝日の新番組「ポップメイカー」の企画・構成を担当することがこのほど、分かった。鈴木さんがBSのバラエティー番組を手がけるのは今回が初めて。話題のクリエーターたちが作る“誰もがほしくなる商品”を紹介し、番組内で販売もしてしまう“ショッピングもできる情報バラエティー”、鈴木さんは「地上波ではできないような番組をと思ってこの番組を考えました。『この番組だからこそ』という特別感がムーブメントにつながったら」と語っている。

ウナギノボリ

 番組には、コピーライターとして数々のヒット商品を生み出してきた佐々木圭一さんとフリーアナウンサーの小林麻耶さんがMCとして出演。毎回、スタジオに話題のクリエーターやヒットメーカーを招き、まだ世に出ていない商品やなかなか手に入らない限定品など“誰もが欲しくなる商品”を紹介し、紹介した商品は、その場で佐々木さんが“この商品がもっと欲しくなるPOP(キャッチコピー)”をつけ、生放送で販売するという。

 鈴木さんは「佐々木さんに(出演)OKをいただいた時点でこの番組のパッケージ感は決まったような気がします。上品で面白くて、ちょっとふざけているような……。なかなか本職のコピーライターさんに『キャッチコピーつけてください』なんて言えないじゃないですか(笑い)。番組のお得感や特別感が増したような気がします」と自信を見せており、「地上波には出ないけど、この番組だったら……っていうようなクリエーターさんが出てくれたらすてきだなと思っています」と期待。

 MC初挑戦の佐々木さんは「この番組が他とちょっと違うのは、そのクリエーターの作品が直後に“買えてしまう”ところ。生放送ゆえにダイレクトに視聴者の方の反応も返ってくるので、すごく革新的で“テレビの未来だな”と思いました」とコメント。小林さんは「生放送中に佐々木さんが商品のPOP文言を考えてくださるというのは斬新。佐々木さんがどんなPOPを考案するのか、ぜひ楽しみにしていただきたいです」と呼びかけている。

 番組では、映画パーソナリティーのコトブキツカサさんが担当する映画紹介コーナー「Movie popmaker」や、タレントのホラン千秋さんや出版社の編集者が担当する本紹介コーナー「Book popmaker」なども用意される。7日から毎週金曜深夜0時~0時54分に生放送予定。

写真を見る全 2 枚

テレビ 最新記事