人気俳優がモデルのキャラクターが大活躍し、累計出荷数600万本を超える人気アクションアドベンチャー「龍が如く」シリーズの最新作「龍が如く 維新!」(セガ)がPS3とPS4で発売される。同シリーズの歴史スピンオフタイトル第2弾で、幕末の京を舞台に主人公・坂本龍馬をはじめ激動の時代を駆け抜けた歴史上の英雄たちの新たな幕末史が展開される。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
父と慕う恩師を目の前で殺された龍馬は、斎藤一と名乗って宿敵の新選組に潜伏。正体が判明したら命がない、死と隣り合わせの状況で、龍馬は復讐(ふくしゅう)の戦いに挑んでいく……。龍馬は、シリーズの主人公・桐生一馬に相当するキャラクターで、過去シリーズに登場した人気キャラクターたちも歴史上の英雄として復活する。今作も豪華な俳優陣は健在で、武市半平太役の高橋克典さん、近藤勇役の船越英一郎さんらが自身の顔を基に作製された3DCGキャラクターとして“出演”する。
物語の中心となる“幕末の京”は、「近江屋」をはじめ、「伏見」「祇園」「清水寺」といった歴史上の名所のほか、シリーズ恒例となったタイアップ企業も幕末風にアレンジされて多数登場。バトルシステムも“幕末仕様”に進化しており、一撃必殺の剣を繰り出す「一刀」、リボルバー式の短銃を使って敵を翻弄(ほんろう)する「短銃」、自身の拳で敵をたたきのめす「格闘の型」、斬撃と銃撃を同時に行う「乱舞」の四つの型で攻撃を繰り出せる。武具のバリエーションも豊富で、数万通りのカスタマイズが可能だ。
また、PS4版ではグラフィックがフルHDで、スクリーンショットや動画の投稿機能にも対応。PS4版はリモートプレーに対応。映像をインターネット経由でPSVitaに転送すれば、離れた場所でも本編を楽しむことができる。
龍が如く 維新!(PS4、PS3) CEROレーティングD(17歳以上対象) セガ 8600円 2月22日発売
人気スマートフォン用ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の初の追加拡張パック「幻のいる島」が、きょう12月17日に実装され、プテ…
人気スマートフォン用ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の初の追加拡張パック「幻のいる島」が、きょう12月17日に実装される。ミ…
コロプラの新作ゲーム「異世界∞異世界(いせかいいせかい)」の「1stシーズン」に登場する人気アニメ9作品が12月16日、発表された。1作目として、「無職転生II ~異世界行ったら…
フジテレビの鈴木唯さんと原田葵さんの両アナウンサーが、ニンテンドースイッチ向けゲーム「ミステリーの歩き方」で、ゲーム声優に挑戦していることが明らかになった。
アニメ「聖闘士星矢」に登場するサジタリアス星矢のフィギュアが、バンダイスピリッツの「Figuarts Zero Touche Metallique」シリーズから「Figuarts…