女優の新垣結衣さんがアンジェラ・アキさんの楽曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」をモチーフにした小説を映画化する「くちびるに歌を」に主演し、初の教師役に挑戦することが8日、明らかになった。2015年2月に公開予定で、天才ピアニストの臨時教員を演じる新垣さんはピアノの猛特訓に励んでいるといい「今回初めての先生(役)ということで、そんな年齢になったんだなあということを改めて実感しています。大事に撮影期間を過ごしていけたらなと思います。頑張ります」と意気込んでいる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
映画は、アンジェラさんの楽曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」をもとにした中田永一さんの小説「くちびるに歌を」(小学館)が原作。映画「ソラニン」(10年)や「ホットロード」(8月16日公開)の三木孝浩監督がメガホンをとる。「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」はエンディング曲として採用された。
東京から長崎県・五島列島の中学校にやってきた臨時教員の柏木(新垣さん)が合唱部の顧問となり、コンクール出場を目指す部員たちに“15年後の自分”へ手紙を書く課題を出す……というストーリー。柏木の親友で産休間近の音楽教師・ハルコ役で木村文乃さん、柏木に思いを寄せる同僚・塚本役で桐谷健太さんが出演するほか、木村多江さん、石田ひかりさんも出演する。
アンジェラさんは「大変光栄な気持ちでいっぱいです。長崎・五島列島の美しい風景や、そこに暮らす大らかで温かい人たちの姿が、映画になって心からうれしく思います」とコメント。三木監督は「10代の痛みや悩みは誰もが避けて通れないものだけど、結局その答えを見つけられるのは自分だけなんだと思います。大人になった自分だからこそ、あの頃の自分へ伝えられるメッセージがある。手紙の代わりに、僕はこの映画を作ります」と話している。
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)が、4月3日から世界75以上の国と地域の4万500スク…
人気ゲーム「マインクラフト(マイクラ)」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)の日本語吹き替え版のキャストが4月7日、明…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」が、4月5日にテレビ東京系ほかで放送を開始した。昨年10月、テレビ…