東京・秋葉原などで中古ゲームやDVDを販売する「TRADER(トレーダー)」の家庭用ゲーム部門責任者を務める小林俊一さん。1日のうちに価格がめまぐるしく変動する激戦区を見つめる小林さんに、16~22日の集計を基に中古市場の今を語ってもらいます。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~」(PS3、ガスト)が好調で、限定版、通常版ともに売り切れました。「俺の屍を越えてゆけ2」(Vita、SCE)はまずまずというところ。「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」(3DS、レベルファイブ)も引き続き好調です。生産に時間がかかりそうなメダルが付いているにもかかわらず入荷も順調で、売り上げに貢献しているようです。
中古市場は今週も「モンスターハンター4」(3DS、カプコン)がトップ。高回転している「フリーダムウォーズ」(Vita、SCE)も2位に浮上しているほか、「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」(3DS、アトラス)も人気ですね。
給料日前後という恵まれた時期ですが、新作はややさびしいラインアップ。「コープスパーティーBLOOD DRIVE」(Vita、5pb.)、「東京新世録 オペレーションアビス」(同)あたりが良さそうです。また、Vita本体の3G/Wi-Fiモデルのスーパーバリューパックも発売。初期バージョンにあたる3G/Wi-Fiモデルは現在ほとんど入荷がありませんが、液晶の現行バージョンと異なり有機ELディスプレーを採用しているので、高画質でゲームを楽しみたい方はこの機会を逃さない方がいいでしょう。
また、27日まで恒例の「鬼特価」を実施しています。2本で500円引きからとお得なので、ぜひ遊びに来てくださいね。
1位 モンスターハンター4(3DS)
2位 フリーダムウォーズ(Vita)
3位 ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス(3DS)
4位 ウォッチドッグス(PS4)
5位 ウォッチドッグス(PS3)
6位 ソードアート・オンライン−ホロウ・フラグメント−(Vita)
7位 アイドルマスターワンフォーオール(PS3)
8位 ダークソウル2(PS3)
9位 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇(Vita)
10位 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ(PS3)
小林俊一(こばやし・しゅんいち) 中古ゲームショップ「トレーダー」家庭用ゲーム部門責任者
中古専門店「トレーダー」設立時からの古参社員で、秋葉原・新宿店の家庭用ゲームすべての価格設定などを担当。ゲームの販売・仕入れ・卸などゲーム流通業界一筋で、趣味と経験を生かして、オールドゲームから海外ゲームまで精通している。
ゲームやアニメが人気の「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズに登場するロケット団をテーマにしたスペシャルイベント「ポケモン 銭湯!ロケット団」が、スーパー銭湯の極楽湯、RAK…
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」向けのゲーム「カービィのエアライダー」を2025年に発売することを発表した。
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」が6月5日に発売されることが明らかになった。「日本語・国内専用…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…