薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
仏作家のアントワーヌ・ド・サン・テグジュペリの代表作「星の王子さま」の劇場版アニメになり、2015年冬に日本で公開されることが27日、明らかになった。タイトルは「リトルプリンス 星の王子さまと私」で、同作が劇場版アニメとして製作されるのは初めて。「カンフー・パンダ」などのマーク・オズボーン監督が製作する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
オズボーン監督は「あれほどまでに詩的な名作を、損なうことなくどうやって映画化できる? あのストーリーの長編アニメ映画化なんて、不可能なことに思えたんだ。でも最終的に気づいた。これは一生に一度のチャンスだとね。そして、このチャンスはとても拒むことができない贈り物だった」と劇場版アニメを手がける心境を語り、「原作の世界観を忠実に描きつつ、そこを核にして大きく展開されるストーリーを描く」と話している。
キャラクターデザインは「ファインディング・ニモ」などのピーター・デ・セブさん、美術は「モンスターズ・インク」などのルー・ロマーノさん、キャラクター監修は「塔の上のラプンツェル」などの四角英孝さんが手がける。英語版の声優としてジェフ・ブリッジスさん、ジェームズ・フランコさん、マリオン・コティヤールさん、ベニチオ・デル・トロさんらが出演する。日本語版の声優は「豪華俳優陣をキャスティング作業中」という。
「星の王子さま」は1943年に出版され、270以上の言語に翻訳され、全世界で1億4500万部以上の売り上げを誇る。
歌手の氷川きよしさんが、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディング主題歌「Party of Monsters」を担当するこ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」の公開を記念して、ハードグミ「忍者めし」の第2弾…
中村颯希さんの人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」の主人公・玲琳が3月31日に誕生日を迎えたことを記念して、誕生日イラスト…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。3月33~30日は、「薬屋のひとりごと」の新たなオープニングテーマ、エンディングテーマが発表されたニュースや「GUND…
赤坂アカさんの人気ラブコメディーマンガが原作のアニメ「かぐや様は告らせたい」のセレクション放送「かぐや様は告らせたい ~メモリーズセレクション~」が4月6日にTOKYO MX、B…
2025年03月31日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。