モノノフと呼ばれる戦士となり、強大な鬼との戦いに挑むアクションゲーム「討鬼伝 極」(コーエーテクモゲームス)がPSVitaとPSP向けに発売される。昨年に発売され、約50万本を売り上げた「討鬼伝」の続編となる“和風ハンティングアクション”で、前作の内容に加えて、魅力的な新キャラクターや個性あふれる新武器種などの新要素を追加。新たな鬼も多数登場するなど大幅にパワーアップした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ゲームの舞台は鬼の力で時空がゆがんだ世界だ。プレーヤーは「ウタカタの里」の新米モノノフとなり、古代から幕末までさまざまな時代の特徴を持つ異界に降り立ち、鬼退治を進めていく。ゲーム機本体とソフトを持ち寄れば、最大4人まで協力プレーもできる。PSPとPSVitaで機種をまたいだり、インターネット経由でも楽しめる。
今作では前作の内容だけでなく、さらに難易度の高い任務や、薙刀(なぎなた)などの新たな武器種、戦闘スタイルなどが加わってボリュームアップした。シナリオは前作の内容に加え、ほぼ同量の新ストーリーを追加。鬼の種類も約2倍に増え、新たな動きを繰り出してくるようになった。武器を強化する材料となる英雄たちの魂「ミタマ」も100人以上が追加された。
前作のセーブデータは武器・防具・ミタマ・進行度など、すべて引き継ぎ可能。PSP版からVita版へもセーブデータを引き継げる。
討鬼伝 極(PSP、Vita) CEROレーティングC(15歳以上対象) コーエーテクモゲームス <パッケージ版>PSP版:4800円(以下税抜き価格) Vita版:5800円 <ダウンロード版>PSP版:4286円 Vita版:5143円 8月28日発売
1980年代に大ヒットしたセガの名作ドライブゲーム「アウトラン」が映画化されることが明らかになった。セガが4月22日、ユニバーサル・ピクチャーズと映画の開発を開始したことを発表し…
人気ゲーム「スーパーロボット大戦」(バンダイナムコエンターテインメント)シリーズの家庭用最新作「スーパーロボット大戦Y」が、Nintendo Switch、PS5、STEAM向け…
CS放送の衛星劇場のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)の特集「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集」の第7弾として5月はゲーム関連のOVAが放送されることが分かった。人気RPG…
人気マンガ「東京喰種トーキョーグール」シリーズで知られる石田スイさんが世界観設定、キャラクターデザイン、イラスト、シナリオを手掛けるゲーム「ジャックジャンヌ」の読み切りシリーズ最…
人気マンガ「東京喰種トーキョーグール」シリーズで知られる石田スイさんが世界観設定、キャラクターデザイン、イラスト、シナリオを手掛けるゲーム「ジャックジャンヌ」の初となるコミックス…