注目アニメ紹介:「天体のメソッド」 少女たちの願いが生み出す奇跡の物語

(c)霧弥湖町観光協会
1 / 11
(c)霧弥湖町観光協会

 不思議な円盤が空に浮かんでいる街にやって来た主人公が謎の少女と出会うオリジナルアニメ「天体のメソッド」の放送が、5日から順次スタートする。原案・脚本は名作PCゲーム「Kanon」で知られる久弥直樹さん、キャラクター原案はスマホ向けソーシャルゲーム「ガールフレンド(仮)」を手がけたイラストレーターユニット「QP:flapper」が担当。少女たちの願いが生み出す奇跡の物語が描かれる。

ウナギノボリ

 上空に謎の円盤が現れた霧弥湖の街。出現した当時は世界中が大混乱となったが、何もしない円盤への恐怖心はなくなり、次第に人々の興味も薄れていった。父親の転勤によって、観光地となった「円盤の街」に引っ越してきた中学3年生の少女、古宮乃々香(こみや・ののか)。彼女はそこで、不思議な少女・ノエルと巡り会う。

 騒ぎは収まりながらも、円盤は人々の心に波紋を残していた。すっかり街に溶け込んだ円盤を追い出そうとしている水坂柚季(みずさか・ゆずき)や、その双子の兄で妹とは犬猿の仲の湊太(そうた)。水坂兄妹と幼なじみで土産屋の娘・椎原(しいはら)こはるも加わり、青春群像劇が繰り広げられる。舞台となる架空の街・霧弥湖町は北海道の洞爺湖をモデルとしており、北海道の雄大な景色も再現されるという。

 古宮乃々香は「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」の夏川椎菜さん、ノエルは「ご注文はうさぎですか?」の水瀬いのりさん。アニメーション制作は、新規スタジオである「Studio 3Hz」が担当する。放送はTOKYO MX、サンテレビほか。

写真を見る全 11 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画