人気アニメ「ストライクウィッチーズ」の新作で、3部作で描かれる「Operation Victory Arrow」の第2弾「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.2 エーゲ海の女神」(高村和宏監督)が10日に劇場公開される。「ストライクウィッチーズ」は、魔法が存在する20世紀の地球を舞台に、突然出現した異形の敵を倒すため魔力を持ったウィッチ(魔女)と呼ばれる少女たちの戦いを描く。新シリーズは、2010年7~9月に放送されたテレビアニメ第2期と、12年3月に公開された劇場版との間をつなぐエピソード。第2弾となる今作では、ストライクウィッチーズとストームウィッチーズのメンバーたちが力を合わせてバトルを展開。バトルシーンの迫力と熱気は思わず手に汗握るほどだ。
第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」によるロマーニャ解放から半月、シチリア島で休暇を過ごしていたシャーロット・E・イェーガー(声・小清水亜美さん)とフランチェスカ・ルッキーニ(声・斎藤千和さん)は、クレタ島基地に召集される。基地にやって来た2人は、第31統合戦闘飛行隊「ストームウィッチ−ズ」に所属するハンナ・ユスティーナ・マルセイユ(声・伊藤静さん)とライーサ・ペットゲン(声・楠見藍子さん)と組み、ネウロイせん滅作戦に参加するが……というストーリー。
昨年9月に劇場公開された「Vol.1 サン・トロンの雷鳴」では、サン・トロン基地に駐留するカールスラントメンバーたち中心の物語だったが、2作目となる今作は南欧滞在中のシャーリーとルッキーニ、さらにアフリカ軍団のマルセイユとライーサの活躍が楽しめる。戦闘中にすらけんかするほどかみ合わない4人のやり取りを見ていると、思わずにやついてしまうものの、ルッキーニの思い出の島を守るために一致団結する様子には心打たれる部分も。大迫力の戦闘シーンには胸が躍り、キャラクターたちの日常シーンにおけるキュートさとのギャップがたまらない。シリーズ特有のノリと、安定感がありながらも期待値を上回るクオリティーで楽しませてくれる。5月に公開予定の「vol.3 アルンヘムの橋」が今から待ち遠しい。角川シネマ新宿(東京都新宿区)ほか全国で公開。(遠藤政樹/フリーライター)
<プロフィル>
えんどう・まさき=ジャンルを問わず活動するフリーの編集者・ライターで、どこへでも行き、なんでもこなす、吉川晃司さんをこよなく愛する自称“業界の便利屋”。いつの間にやら新年が明けておりますが、遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。皆さんがすてきな映画に1本でも出合えるよう、今年も気合を入れて書いていきます。
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。今回(5月28日~6月3日)は、「機動戦士ガンダムウェアヴォルフ」が連載をスタートしたニュースや「テレビアニメ『鬼滅の…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。6月5~10日に発売される主なコミックスは約260タイトル。テレビアニメ化、舞台化もされている「魔入りました!入間くん」32巻、テレ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に登場するデミバーディングの設定画が、同作の公式サイトで公開された。デミバーディングは、ブリオン社…
許斐剛(このみ・たけし)さんの人気テニスマンガ「新テニスの王子様」が原作のテレビアニメ「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」の続編「新テニスの王子様 U-17 WOR…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。先が読めない展開が注目を集めており、中でも主人公スレッタ・マーキュリーの母プロスペラが進めている…