新作ゲーム紹介:「世界樹と不思議のダンジョン」 二つの人気RPGが“合体”

(C)ATLUS(C)SEGA All rights reserved.(C)Spike ChunsoftCo.,Ltd..
1 / 35
(C)ATLUS(C)SEGA All rights reserved.(C)Spike ChunsoftCo.,Ltd..

 二つの人気RPGシリーズがコラボした「世界樹と不思議のダンジョン」(アトラス)がニンテンドー3DSで発売される。入る度に形が変わる「不思議のダンジョン」とゲーム機のタッチペンで地図を描きながらダンジョンを攻略する「世界樹の迷宮」が“合体”した。

ウナギノボリ

 ゲームの舞台は中に入る度に地形が変わる「不思議のダンジョン」が存在する街・アスラーガだ。プレーヤーは最大4人のパーティーを編成し、ダンジョンに挑戦する。職業は「世界樹」でおなじみのソードマン(剣士)など9種類のほか、世をさすらうフーライも選べる。

 それぞれの職業には固有のスキルがあり、ポイントを割り振って自分好みのキャラクターに育てられる。奥義書を入手すると使えるようになる強力な「ブラストスキル」も用意されている。ブラストスキルは、ダンジョンに落ちているアイテムも探すことができるなどさまざまな“奥義”がある。

 「世界樹」でおなじみの強敵「F.O.E」も、名前を「D.O.E」と変えて登場する。ダンジョンの深層部で出現し、地上に到達されるとダンジョン探索も失敗となってしまう。ダンジョン内に砦(とりで)を築けば侵攻を食い止められるので、探索と防御をバランスよく進めていくのがコツだ。

世界樹と不思議のダンジョン(3DS) CEROレーティングB(12歳以上対象) アトラス 6980円(税抜き) 3月5日発売

写真を見る全 35 枚

ゲーム 最新記事