1986年にアーケードゲームで登場して以来、根強い人気の「くにおくん」シリーズの完全新作アクションRPG「ダウンタウン熱血時代劇」(アークシステムワークス)がニンテンドー3DSで発売される。1991年にファミコン向けに発売された「ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!」の数年後が舞台で、主人公・くに政(くにお)が時代劇の世界で諸国を駆け巡り、大立ち回りを演じる“時代劇アクション”だ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ゲームは横スクロールのアクションRPG。時は江戸、主人公の“正義の渡世人”くに政は、闇討ち事件で犯人の濡れ衣を着せられた友人・りき五郎の汚名を晴らすため、子分のつる松らと共に旅に出発するが、その一方で任侠(にんきょう)一家同士の大規模な抗争が勃発し……という完全新作のストーリー。
本作では、「カタナ」や手裏剣などの「忍武器」を装備して戦うことが可能。「まっはたたき」や「せんぷうきゃく」などファミコン版の必殺技もほぼ網羅しているほか、新たな必殺技も多数追加しており、「カタナ」や「忍武器」を使った必殺技も登場する。
また、お供のつる松以外に2人まで子分を従え、最大4人のパーティーで戦うこともでき、ゲームを進めてレベルアップすれば、くに政とつる松を自分好みに成長させることも可能だ。
さらに、今作では全てのモードでローカル通信に対応。ゲーム機とソフトを持ち寄れば、制限時間以内にお題をクリアしていくミッションモードや本編にあたるストーリーモードでは2人協力プレーが可能で、全員で戦い合うバトルロイヤルモードでは最大4人までの対戦プレーが楽しめる。
ダウンタウン熱血時代劇(3DS) CEROレーティングB(12歳以上対象) アークシステムワークス パッケージ版4860円(以下税込み) ダウンロード版4500円 5月28日発売
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)で、「機動戦士ガンダムSE…
人気スマートフォン用ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の新拡張パック「双天の守護者」が4月30日に登場することが、分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのPS5、PS4用ゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(バンダイナムコエンターテインメント)に「機動戦士Gundam GQuuuuuu…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「<FORSQUAD SEASON:02>」が4月24日に稼働を開始した。「機動…
1980年代に大ヒットしたセガの名作ドライブゲーム「アウトラン」が映画化されることが明らかになった。セガが4月22日、ユニバーサル・ピクチャーズと映画の開発を開始したことを発表し…