ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
NTTドコモとタカラトミーが共同開発した会話を楽しめるロボット「OHaNAS(オハナス)」が10月1日に発売されることが4日、分かった。2社がコラボするのは初めてで、ロボットに話しかけるとニュースや天気、料理などの情報を教えてくれたり、ジョークを言うなど自然な会話ができるロボットを目指したという。スマートフォンに話しかけると、情報を引き出せるNTTドコモの「しゃべってコンシェル」の音声認識技術が応用されている。対象年齢は8歳以上で、価格は1万9800円(税抜き)。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「オハナス」はスマートフォンやタブレットを経由して、意図解釈、シナリオ対話、文章正規化などの機能があるクラウドサーバーに接続することで、会話を実現する。ニュースなどの情報端末として機能するだけでなく、しりとりやクイズなどを楽しむこともできる。例えば「しりとりをしよう」」と話しかけると「しりとりするよー。僕、ガチで強いから。好きな言葉をどうぞ」と答えるなど自然な会話を楽しめるという。
4日、東京都内で同商品の発表会見が開かれ、タカラトミーのハロルド・ジョージ・メイ副社長は企画意図を「ただ遊ぶだけでなく、生活の一部に役立つ玩具を開発したいと考えています」と説明した。NTTドコモの加藤薫社長は「タカラトミーさんとのコラボは、意外な面もあると思うかもしれませんが、パートナーに技術を使っていただいて、新しい価値を生み出すいい例だと思います」と話した。
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボールZ」とアパレルブランド「グラニフ」がコラボしたTシャツ、キャップ、バッグなどのアパレルアイテムが、4月29日に発売される。
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場する白いガンダムのフィギュア「METAL ROBOT魂<SIDE MS> 白いガンダム」(バンダイスピリッ…
1980年代を中心に人気を集めたアニメ「重戦機エルガイム」に登場するカルバリーテンプル ヘルミーネのプラモデル「HG 1/144 カルバリーテンプル ヘルミーネ」(バンダイスピリ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」が4月18日に公開されることを記念して、“ロボコ…