薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
国内最大級のアニメ展示会「AnimeJapan(アニメジャパン)2016」の来場者数が25~27の3日間で約13万5000人と過去最高だったことが明らかになった。昨年の約12万2000人を大きく上回った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
今年は、過去最多となる174の企業・団体が参加した。今年は「刀剣乱舞」や「Fate/EXTRA Last Encore(ラストアンコール)」「ダンガンロンパ3 -The End of 希望ケ峰学園- 絶望編」など人気タイトルのアニメ化が相次いで発表された。また前回に続き小学生以下を無料にして、家族層の取り込み図るなど子供向け来場者の獲得に力を入れたことも一定の成果が出た形だ。
海外を含むビジネス来場者数は3300人(前回2500人)、プレスの来場数は468社(同659社)で、うち海外メディアが59社(同85社)だった。
アニメジャパンは、東京都の青少年健全育成条例改正をめぐり、東京都が実質的に開催していた「東京国際アニメフェア(TAF)」と、一部のアニメ関連企業が中心となった「アニメコンテンツエキスポ(ACE)」に分裂していた両イベントが、再集結して14年から開催されている。「アニメジャパン2017」は同じ東京ビッグサイトで2017年3月に開催する予定。
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…
テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズの「ロミオの青い空」の全33話が、4月1日からYouTubeで順次無料配信される。同作の舞台が、再演されることを記念して、無料配信されることに…
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」が、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とコラボした商品「ミャクミャクマンチョコ」が4月8日から発売される。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のエープリルフール企画として、新感覚の学園謎解きゲーム「薬屋のひとりご…
2025年04月01日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。