俳優の東出昌大さんが20日、東京都内で行われた主演映画「ヒーローマニア-生活-」(豊島圭介監督)の完成“ヒーロー”上映会に出席。タイトルにかけて「何マニアか?」との質問に対する回答から読み取れる深層心理を診断するという企画が行われ、心理カウンセラーから「喜怒哀楽をあまり激しく出さないで、内面で思うようなところがある。自分の中でかみ締めるというか。だから返事がワンテンポ遅れる。聞き上手に見えるので女性にはもてるけど、行動的ではないので浮気はしない男性」と診断され、思わず「怖いです」と語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
上映会には、共演の窪田正孝さん、片岡鶴太郎さん、小松菜奈さん、船越英一郎さん、豊島監督も出席。「落語マニア」と回答した東出さんに対する心理カウンセラーの診断に、共演者らも納得した様子で、東出さんは「怖いです。(登壇した共演者も)うなずかれているから、そういうふうに思われているんだって、びっくりしました」と苦笑い。鶴太郎さんは「結構当たっている」と感心し、豊島監督も「その通りだと思う。東出さんは返事してくれるんですが、心がこもっていない。何を考えているかわからない」とぶっちゃけて笑いを誘った。
映画は、福満しげゆきさんのマンガ「生活【完全版】」が原作で、東出さん演じる会社をリストラされたさえない主人公が、謎の身体能力を誇るニート、夜は若者とケンカをする定年間近の会社員、情報収集力が高い女子高生と自警団を組む……という内容。人生初のホームレス役を演じた船越さんは「実はホームレスで登場するのは冒頭だけ。途中からビシッと(した格好で)出てくる。なんとみんなを苦しめる“ラスボス”にする役に変貌(へんぼう)していく役です」と暴露し、「ネタばれの方がみなさんに宣伝しやすいかなと」と語っていた。
また、イベント終盤には、“ヒーロー”つながりで、仮面ライダー1号がサプライズ登場。東出さんは「ごついですね」と驚ききつつも喜び、窪田さんは「子供のころの憧れのヒーローでした」と大興奮。東出さんたちは仮面ライダー1号と握手を交わしたり、一緒にポーズをとって写真撮影を行うなど、交流を楽しんだ。映画は5月7日公開。
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…
モデルで俳優の“めるる”こと生見愛瑠さんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…
人気動画クリエーターのHIKAKINさんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…