“岡山の奇跡”と話題のモデルの桜井日奈子さんが1日、舞台「それいゆ」の東京公演初日を迎え、都内で行われた公開ゲネプロと会見に役衣装で登場した。桜井さんは同作が演技初挑戦だが、既に大阪公演を終え、すっかり女優の表情。「稽古(けいこ)中に、役で行き詰ったというか、悩んだ時期があったけど、(主演の中山優馬さんらが)アドバイスをくれて。中山さんもそうですし、ほかのキャストもみんな優しくて、愛を感じる」と照れながら語った。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
舞台は、昭和初期に少女雑誌「少女の友」の人気画家として活躍し、ファッションやイラストレーション、ドールアートなどでも先駆的な存在となった昭和初期の人気画家・中原淳一の“美”を追求する生きざまを描く。桜井さんは女優に憧れる女学生・大河内舞子を演じる。脚本は「S-最後の警官」などの古家和尚さんで、古家さんが舞台の脚本を書き下ろすのは初めて。演出は関西テレビの木村淳さんが担当する。
会見には桜井さん、中山さん、金井勇太さん、施鐘泰(JONTE)さん、ジャニーズJr.の辰巳雄大さん、佐戸井けん太さんが出席。桜井さんは「今まで、女優さんになりたいなりたいって言っていた夢が舞台でかなったので、うれしい」と笑顔で喜びを語った。
東京公演は5日までZeppブルーシアター六本木(東京都港区)で連日開催される。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
アイドルグループ「乃木坂46」の与田祐希さんの3冊目の写真集「ヨーダ」(光文社)が、2月22日、23日に福岡PayPayドーム(福岡市中央区)で行われる卒業コンサート会場で販売さ…