アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
10日投開票の参院選でテレビ各局は同日夜から選挙特番を組み、開票速報や解説で競い合う。選挙では、憲法改正や景気、そして今年から導入された18歳選挙権などが注目されており、民放各局は、それぞれ選挙特番の顔をメインキャスターに据え、今回注目される18歳、19歳の若者層を意識したゲストも招き、選挙を分析する。日本の行方を占う参院選、各局特番の見どころを紹介する。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
首相や党首クラスの大物政治家にも舌鋒鋭く切れ込む“池上無双”で、高視聴率を記録してきたテレビ東京は、もちろんジャーナリストの池上彰さんをメインキャスターにした「池上彰の参院選ライブ」(午後7時50分から)。池上さんのインタビューに加え、「妻の方が有名」「ブランド好き」など候補者の面白プロフィールが話題を呼び、2013年7月の前回参院選、2014年12月の総選挙では民放トップの視聴率だった。今回は池上さんをメインに、「ワールドビジネスサテライト」の大江麻理子キャスターと大浜平太郎キャスター、相内優香アナが出演。元「AKB48」の高橋みなみさんらがゲスト出演する。
日本テレビは、村尾信尚さん、「嵐」の櫻井翔さん、「NEWS」の小山慶一郎さんら「NEWS ZERO」と「every.」のキャスター陣が伝える「ZERO×選挙」(午後7時58分から)。櫻井さんが「18歳選挙権」を、小山さんが現場からの移動中継、桐谷美玲さんはネットでの盛り上がりを分析、選挙特番初出演となる「ピース」の又吉直樹さんが憲法をテーマに選挙を切る。ほかに小正裕佳子キャスターと鈴江奈々アナが進行役を務める。
TBSは、「ひるおび!」司会で同局の昼の顔・恵俊彰さんを総合司会に、「報道特集」膳場貴子と「Nスタ」の竹内明の両キャスターが伝える「激突!選挙スタジアム」(午後7時56分から)。「NEWS23」前キャスターの岸井成格さんと、現キャスターの星浩さんが解説を担当。“究極のデータショー”をコンセプトに、激戦の12選挙区をスタジアム風に映す「SMV(スーパーマルチビジョン)」や最新の議席一覧を伝える「GIV(議席一覧ビジョン)」を新開発。自身も19歳で初の選挙となる「SKE48」の松井珠理奈さんが18歳選挙特別リポーターを務める。
テレビ朝日は、「報道ステーション」のメインキャスター、富川悠太アナが初のメインを務める「選挙ステーション」(午後7時57分から)。“圧倒的な速報性”と“究極のヒューマンドキュメント”をコンセプトに、政治ジャーナリストの後藤謙次さんと小川彩佳アナの「報道ステーション」ではおなじみのキャストが選挙を伝える。4月に古舘伊知郎さんからキャスターを引き継ぎ、高視聴率を維持している富川アナが、どんな伝え方をするのか。
フジテレビは、「Mr.サンデー」の宮根誠司キャスターと「みんなのニュース」の伊藤利尋アナがメインを務める「みんなの選挙」(午後7時58分から)。宮根キャスターが注目選挙区を、伊藤アナとタレントの春香クリスティーンさんが政党の裏側を取材。18歳の人気モデル・藤田ニコルさんがゲストで登場。さらに「厚切りジェイソン」ことジェイソン・ダニエルソンさんが各地の選挙戦を取材する。深夜0時からは安藤優子さんをメインに、「ユアタイム」の市川紗椰さんらが出演する。
NHKは、「ニュース7」の武田真一アナと松村正代アナのコンビで「参院選開票速報」(午後7時55分から)を放送する。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。