謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」の新章「ゾウ編」の新キャラクターの声優として折笠富美子さん、伊藤かな恵さん、三木眞一郎さんが出演することが29日、明らかになった。折笠さんは犬のミンク族ワンダ、伊藤さんはウサギのミンク族キャロット、三木さんはジャガーのミンク族ペドロを演じる。31日放送の第751話「冒険開幕幻の島『ゾウ』到着!』から新章に突入し、新キャラクターは754話から登場する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
アニメの総監督を務める深澤敏則さんは「新しい冒険の舞台ゾウは、前シリーズの島・ドレスローザとは全く違った雰囲気の島です! 超巨大象の背にうっそうと生い茂る深い森、古代都市を思わせる町並み、謎の大樹くじらの木など、冒険感あふれる場所です! そしてそこに住むミンク族! またまた魅力的なキャラクターが多数登場します! ゾウの国を滅ぼした大事件、ワンピースの壮大な物語に関わる超重要な謎、そしてサンジ! 物語も驚きの連続で目が離せません! どうぞお楽しみに!!」とコメントを寄せている。
「ワンピース」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の青年・ルフィが、海賊王を目指して仲間とともに大海原を冒険する姿を描いたマンガ。1997年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、99年からテレビアニメが放送されている。
「ゾウ編」は、ドレスローザ、シルバーマインでの戦いに勝利したルフィたち麦わらの一味が次なる島でサンジたちの待つゾウを目指す……という展開。ゾウと呼ばれる島は、実は生きた超巨大な“象”で、麦わらの一味は、そこに住む動物のような外見を持つ謎多きミンク族と、彼らが住むモコモ公国で起きた大事件に巻き込まれる。
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」に登場するちいかわらのフィギュア「ちいかわ キャライト(10個入)」(バンダイ)が発売される。価格は4950円。