薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の最新シリーズ「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」が全7章の劇場版アニメとして製作されることが分かった。1978年に公開された劇場版アニメ「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」をモチーフとした新シリーズで、第1章が2017年2月25日から2週間限定で上映される。2013年4~9月に放送されたテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」から引き続き、小野大輔さんが古代進、桑島法子さんが森雪の声優を務める。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」は、イスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還してから3年後、地球は軍拡への道を歩み始め、宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う……というストーリー。小説「亡国のイージス」「終戦のローレライ」などの福井晴敏さんがシリーズ構成と脚本を手がけ、「蒼穹のファフナー」などの羽原信義さんが監督を務める。
古代進役の小野さんは「『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』は1978年に公開され、僕も生まれた年が1978年なので、運命的なものを感じています。歴史を背負いつつも新しい作品となりますが、今までのファン、これからの新しい世代のファンにもこの作品を伝えていきたいです。ワクワクしています」とコメント。
福井さんは「ある種の現代的な再構築。不安を覚える方もいらっしゃるかもしれません。作品は過酷な感じになると思いますが、フィクションには何かしらの希望をきっちりと提示したい。期待を持って見てください」と話している。
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映記念舞台あいさつが4月12日、丸の内ピカデリー(東…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映記念舞台あいさつが4月12日、丸の内ピカデリー(東…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映記念舞台あいさつが4月12日、丸の内ピカデリー(東…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」の第2話「蘇る風神剣」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月12日午後5時半…