謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
アニソンが充実していることで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー・樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声をお伝えする「新宿アニソンスコープ」。同店の14~20日の1位は、ソーシャルゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」の“第5回総選挙”の上位キャラクターによるシングル「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Take me☆Take you」でした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Take me☆Take you」は、新曲2曲とボイス(ドラマ)パートで構成された1枚です。第5回シンデレラガール総選挙の結果を受け、「Cute」「Cool」「Passion」の三つの属性からそれぞれ上位3人を選抜した9人組ユニット「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS!!」による表題曲「Take me☆Take you」は、アニメ「GOSICK」や「デート・ア・ライブ」などの楽曲を手がけアニソンファンにも知られる坂部剛さんが作曲を担当。投票したP(プロデューサー)に限らず、広くアニソンファンに聞いてもらいたい1曲に仕上がっています。
もう一つの新曲「キミのそばでずっと」には、島村卯月(大橋彩香さん)、高垣楓(早見沙織さん)、三船美優(原田彩楓さん)、森久保乃々(高橋花林さん)、依田芳乃(高田憂希さん)の総選挙上位5人が参加。こちらも人気キャラによる歌唱がたっぷりと楽しめます。
2位には、木戸衣吹さんとのユニット「everying!」の活動でも知られる声優・山崎エリイさんのソロデビューアルバム「全部、君のせいだ。」がランクイン。3位には女性3人組ボーカルユニット「Kalafina」のウィンターアルバム「Winter Acoustic “Kalafina with Strings”」、4位には豊崎愛生さん、寿美菜子さん、高垣彩陽さん、戸松遥さんによる声優ユニット「スフィア」のシングルで、放送中のテレビアニメ「装神少女まとい」のエンディングテーマを収録した「My Only Place」が入るなど、声優/アーティストものの健闘も目立ちました。
そのほか、シンガー・ソングライターのコトリンゴさんが手掛けた劇場版アニメ「この世界の片隅に」のサントラ盤が、前回の8位から順位を一つ上げ7位に。上映館も拡大中で、同サントラ盤もロングセラー化により一層、期待が持てます。
女性を中心に人気のスマホゲーム「あんさんぶるスターズ!」のユニットソングCDの第5弾と第6弾「あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 2nd vol.05 流星隊」「あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 2nd vol.06 Ra*bits」が好調です。Aqoursのクリスマスシングル「ジングルベルがとまらない」にも注目です。
1位 「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Take me☆Take you」 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS シングル
2位 「全部、君のせいだ。」 山崎エリイ アルバム
3位 「Winter Acoustic “Kalafina with Strings”」 Kalafina アルバム
4位 「My Only Place」 スフィア シングル
5位 「THE IDOLM@STER THE@TER ACTIVITIES 01」 七尾百合子(CV:伊藤美来)/天空橋朋花(CV:小岩井ことり)/箱崎星梨花(CV:麻倉もも)/松田亜利沙(CV:村川梨衣)/ロコ(CV:中村温姫) シングル
6位 「THE IDOLM@STER SideM ORIGIN@L PIECES 01」 天道輝(CV:仲村宗悟)/山下次郎(CV:中島ヨシキ)/猫柳キリオ(CV:山下大輝)/アスラン・ベルゼビュート2世(CV:古川慎)/橘志狼(CV:古畑恵介) アルバム
7位 「この世界の片隅に オリジナルサウンドトラック」 コトリンゴ アルバム
8位 「カレはヴォーカリストCD『ディア ヴォーカリスト Riot』エントリーNo.2 ジュダ CV.斉藤壮馬」 ジュダ(CV:斉藤壮馬) アルバム
9位 「明治吸血奇譚『月夜叉 紅』霜月の巻 冲方躁 CV.立花慎之介」 冲方躁(CV:立花慎之介) アルバム
10位 「アシタノツバサ」 石田燿子 シングル
※左から順に、タイトル、アーティスト
樋口翔 タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。2014年に町田店から異動。アニメにハマったきっかけは「新世紀エヴァンゲリオン」「BLUE SEED」「VS騎士ラムネ&40炎」など1990年代の作品で、アニソンの中でもキャラソン、とりわけアイドルアニメ関連の楽曲を愛聴。マイアンセムは「アイドルマスターミリオンライブ!」より「Up!10sion Pleeeeeeeeease!」。お気に入りのアニメ・ゲーム作品は「プリティーリズム」「アイドルマスター」「フォトカノ」「サクラ大戦」など。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…