薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
2014年10~12月に放送されたテレビアニメ「トリニティセブン」の劇場版「劇場版 トリニティセブン-悠久図書館と錬金術少女-」(錦織博監督、2017年2月25日公開)の新キャラクターの声優として日高里菜さん、島崎信長さん、M・A・Oさん、南條愛乃さんが出演することが7日、分かった。日高さんは謎の少女・リリム、島崎さんは主人公・春日アラタタと戦うためだけに生まれた存在のラスト・トリニティを演じる。M・A・Oさんは封印していたラスト・トリニティを目覚めさせるアナスタシア=L、南條さんはアナスタシア=Lと行動するマスター・アカーシャ役として出演する。また、アラタと、7人の美少女魔道士、リリムが描かれた劇場版の新たなビジュアルも公開された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
日高さんは「劇場版オリジナルキャラクターということで少し緊張していましたが、現場の雰囲気もよく、とても楽しいアフレコでした。リリムちゃんはとっても可愛い子!ということでプレッシャーもありましたが、可愛いだけでなく、いろいろと葛藤してるシーンもあり、大事に演じさせていただきました」とコメントを寄せている。
島崎さんは「ラスト役として全霊を込めて演じさせていただきました。いろいろな意味で『戦ったな』という思いが強い収録で、アラタたちと全力でぶつかり合うことができて、楽しかったです。熱くて濃い、幸せな時間でした」とアフレコを振り返っている。
「トリニティセブン」は「月刊ドラゴンエイジ」(KADOKAWA)で連載中のサイトウケンジさんが原作、奈央晃徳さんが作画のマンガが原作。異空間に消えてしまった従姉妹(いとこ)を救うために魔道学園に入学した春日アラタが、7人の美少女魔道士とともに戦う姿が描かれている。劇場版は、浅見リリスが魔道書・ヘルメス外典に触れると、謎の少女が・リリムが姿を現し、同時に世界に異変が起こる……というストーリー。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…