ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
テレビアニメ「プリティーリズム」シリーズから生まれた4人組ガールズダンス&ボーカルユニット「Prizmmy☆」(プリズミー)が、3月に活動を終了する。2012年に活動を開始した頃は小学生だったメンバーも現在は高校生に成長した。ラストライブ、ベストアルバムの発売を控えるメンバーに、活動終了への思い、終了後のそれぞれの目標について聞いた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
れいな(久保玲奈)さん テレビ番組にレギュラーとして毎週出演させていただいて、CDデビューもさせていただいたり、今までにない経験をさせていただきました。こんなにラッキーな話はない。私たちはラッキーガール! 濃い5年間でした。
かりん(高橋果鈴)さん 最初の頃は表現が苦手でした。PVの撮影をきっかけにお芝居をして、楽しいと思うようになったんです。自分じゃないものを演じられることが面白いんです。
みあ(日下部美愛)さん ダンスも歌も成長したけれど、トークが一番成長しました。最初の頃は放送事故レベルだった(笑い)。今はライブのトークでもアドリブを入れたり、自分の言葉で話せるようになりました。最近は盛り上がりすぎて、ライブ(の時間)が押してしまうんですよね。
ひな(宮崎妃夏)さん 物事を冷静に考えられるようになった。以前はあたふたすることが多かったけれど。
みあさん ハプニングがあっても臨機応変に対応できるようになりましたね。対応力が付きました。
かりん(高橋果鈴)さん はしゃぎすぎるところはまだまだ子供。
ひなさん 本番前にアドレナリンが出るんですよね。テンションがハイになってしまう。楽しいですよ!
れいなさん 楽屋では(妹分の)プリズム☆メイツの方が落ち着いている(笑い)。楽屋でテンション上げた方が、いいテンションでライブができるんですよね。
ひなさん これまでやってきたことの集大成。悔いなくやりたい。積み重ねてきたものを出したいです。応援していただいた方々に感謝の気持ちを伝えたいですね。
れいなさん みんなと笑顔を交換したいし、最後まで元気を与える存在でありたい。ファンが入りきれないくらいのライブにしたいです!
ひなさん 変化に気づいていただければうれしいですね。新曲も収録されるのですが、ジャンルがバラバラ。いろいろな世界観を楽しんでいただきたいです。
かりんさん 新曲のレコーディングでは歌いながら泣きそうになった曲もありました。
ひなさん ライブでは泣いてしまいそう……。
かりんさん お芝居がすごく好きで、お芝居の道に進んでいきたい。「美少女戦士セーラームーン」のミュージカルに出演させていただいたり、今は舞台が中心ですけれど、(映画やドラマなど)映像のお仕事もやってみたい。それに、歌とダンスの経験を生かして、ミュージカルもどんどんやってみたいですね。
みあさん 今は「Rの法則」に出演させていただいたり、モデル、舞台もやらせていただいています。昨年は新しい自分に気づけた1年でしたので、今後も演技、トークなどマルチに活躍していきたいです。
れいなさん ダンスと歌を続けていきたいのですが、作曲を学んだり、Prizmmy☆のようなユニットのプロデュースもやってみたい。ファッションに興味があるので、ブランドもやってみたいですね。将来を妄想するのがすごく好きなんです!
ひなさん どの道に行っても通用できるようになりたいです。
みあさん それぞれが目指しているところが違う。Prizmmy☆は足りないところは支え合う仲間なんです。
かりんさん 最後まで頑張ります!
<プロフィル>
かりん(高橋果鈴)さん、みあ(日下部美愛)さん、れいな(久保玲奈)さん、ひな(宮崎妃夏)さんの4人組。テレビアニメ「プリティーリズム・オーロラドリーム」のエンディングテーマ「Everybody’s Gonna Be Happy」で2012年3月16日にCDデビュー。「プリティーリズム・ディアマイフューチャー」「プリティーリズム・レインボーライブ」といった「プリティーリズム」シリーズのオープニングテーマやエンディングテーマ、「プリパラ」のエンディングテーマなどを担当してきた。小室哲哉さんやm.c.A・Tさん、 DJ KOOさん、八王子Pさんらが楽曲を手がけた。
アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するνガンダムのガンプラ(プラモデル)「MG 1/100 νガンダム Ver.Ka [メカニカルクリア]」(バンダイスピリッツ)が、…
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…