ドラマ「家政婦のミタ」「女王の教室」などで知られる人気脚本家の遊川和彦さんが初めてメガホンをとった映画「恋妻家宮本(こいさいかみやもと)」が、28日から公開される。阿部寛さんと天海祐希さんが子供も自立し、結婚以来初めて夫婦水入らずで暮らすことになった共に50歳の夫婦を演じている。重松清さんの小説「ファミレス」に、遊川監督自身が大胆に脚色を施したほほ笑ましくもちょっぴり辛口のラブストーリーだ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
結婚27年目の宮本陽平(阿部さん)と美代子(天海さん)は共に50歳。息子(入江甚儀さん)が自立し、結婚以来初めて夫婦水入らずで暮らすことになった。そんなある日、陽平は、美代子の押印済みの離婚届を見つけてしまう。美代子に真意を聞けないまま陽平は、悶々(もんもん)とした日々を送ることになり……という展開。相武紗季さんらも出演している。大学生時代の陽平を工藤阿須加さん、同じく大学生時代の美代子を早見あかりさんが演じている。
陽平が美代子に「あなたって、結婚に向いてないよね」と直言される場面や教師をしている陽平が、教え子の祖母(富司純子さん)に向かって「正しさ」と「優しさ」について切々と語る場面。さらに、架空の駅「こいづま駅」での陽平と美代子のやりとりなど、琴線に触れるシーンは数々ある。
だが、目を見張ったのは、主人公の陽平が、菅野美穂さん演じる料理教室仲間の五十嵐真珠と、あろうことかラブホテルに向かう場面だ。おろおろする陽平をよそに、普段は冷静な真珠が、ある事情から、すわ一大事と猛ダッシュする姿は、おかしいやらあっけにとられるやら。演じる菅野さんの“壊れっぷり”は見事だ。エンドロールでの出演者全員による“大合唱”も楽しい。既婚者なら、ぜひ夫婦で見てあれこれ考えてみてほしい。28日からTOHOシネマズ日劇(東京都千代田区)ほか全国で公開。(りんたいこ/フリーライター)
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…