人気マンガ「ドラえもん」の舞台「ドラえもん のび太とアニマル惑星(プラネット)」が26日から東京・池袋のサンシャイン劇場で上演されることが明らかになった。3日に東京都内で行われた会見には俳優の小越勇輝さん、アイドルグループ「乃木坂46」の樋口日奈さんらが出席。小越さんは「ドラえもんという作品の持つパワーを届けられたら」とアピールした。
原作は、1989年に「月刊コロコロコミック」(小学館)に掲載されたマンガ「大長編ドラえもん のび太とアニマル惑星」。のび太は、動物が言葉を話す「アニマル惑星」でチッポというイヌの少年と友達になるが、チッポからのSOSが届き、アニマル惑星を守るために空から来た悪魔たちに立ち向かう……というストーリー。2008年に上演された舞台の再上演で、キャストを一新して演出も変える。脚本・演出は9年前にもかかわった鴻上尚史さんが務める。
のび太役の小越さんは、ミュージカル「テニスの王子様」の越前リョーマ役、舞台「弱虫ペダル」の小野田坂道役で知られる俳優。しずかちゃん役は樋口さん、ジャイアン役は皇希さん、スネ夫役は陳内将さん、チッポ役は佃井皆美さんがそれぞれ演じる。ドラえもんの声は、アニメの声優・水田わさびさんが担当する。
取材会で鴻上さんは、9年前の公演について「まだ2.5次元ミュージカルという言葉が言われておらず、ぶっちゃけ(興行は)苦戦したが、見た人には好評だったので再演したかった」と話した。樋口さんは「(グループではない)外の仕事はいまだに緊張してしまうが、舞台のけいこ場は楽しみにいける。仲良くなれていると思います」と、チームワークの良さを強調しながら「ランドセルを背負うとすごくワクワクする」と話した。
公開されたけいこでは、劇場版アニメの主題歌でもある「夢をかなえてドラえもん」などを歌い、激しく動き回るダンスシーンを披露。小越さんらはワンシーンが終わるたびに息を整えていた。小越さんは、うまいダンスを披露しては、運動が苦手なのび太らしさがなくなることもあってか、つまずくようなそぶりも見せていた。
東京公演は4月2日まで。福岡のキャナルシティ劇場(博多区)で4月7~9日、愛知県の刈谷市総合文化センター 大ホールで4月14~16日、宮城県の多賀城市民会館 大ホールで4月21~23日、大阪の森ノ宮ピロティホール(中央区)で4月29~30日にそれぞれ上演する。チケットは大人7500円(以下税抜き)、12歳以下が4500円。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載された野田サトルさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゴールデンカムイ」の第4期に声優として鳥海浩輔さんが出演することが分かった。鳥海さんは才筆…
人気ライトノベル「魔術士オーフェン」の新作テレビアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」の「聖域編」に声優として伏見はる香さんが出演することが分かった。伏見さんは、オーフェンと旧知の仲…
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」の“令和版アニメ”「ビックリメン」に登場するヤマト、牛若、ジャック、フェニックスの設定画が公開された。各キャラクターの情報も発表され、ヤマ…
Cygamesが、オリジナルテレビアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」を制作することが分かった。ロボットアニメ界の巨匠とも呼ばれる大張正己さんが監督を務めるロボットアニメで、Cy…
新海誠監督の新作劇場版アニメ「すずめの戸締まり」が5月27日に終映を迎え、最終興行収入が約147億9000億円を記録したことが分かった。観客動員数は約1115万人を記録した。歴代…