謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
作曲家の服部隆之さんが、怪獣映画「ゴジラ」の初の劇場版アニメ「GODZILLA 怪獣惑星」(静野孔文監督・瀬下寛之監督、11月17日公開)の音楽を手がけることが12日、明らかになった。ドラマ「HERO」「真田丸」「半沢直樹」などで知られ、映画「ゴジラvsスペースゴジラ」(1994年公開)や「ゴジラ2000 ミレニアム」(99年公開)でも音楽を担当してきた服部さんが、アニメ版「ゴジラ」の音楽も手がける。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
服部さんは「『ゴジラ2000 ミレニアム』から18年。『シン・ゴジラ』によって切り開かれた新しいゴジラの世界に戻ってこれて、素直にうれしいです。ゴジラ63年の歴史の中で、初めて描かれるアニメーション映画ということで、とても大きなミッションだと感じたと同時に挑戦できることにワクワクしています。恐らく皆さんが想像し得ないゴジラ映画になると思います。静野・瀬下両監督が動かすキャラクターたちの思い、そして圧倒的なゴジラの存在を僕なりに音楽で表現しました」と話している。
劇場版アニメ「GODZILLA 怪獣惑星」は、2万年もの間、地球に君臨し続けてきたゴジラと人類の因縁の物語が描かれる。「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」などの静野さんとアニメ「亜人」などの瀬下さんが監督を務め、「魔法少女まどか☆マギカ」「Fate/Zero」などの虚淵玄(うろぶち・げん)さんがストーリー原案と脚本を担当。「シドニアの騎士 第九惑星戦役」「亜人」などのポリゴン・ピクチュアズが製作する。服部さんが手がけたサウンドトラックが11月15日に発売される。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…