それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
俳優の綾野剛さんが4日、東京都内で行われた連続ドラマ「コウノドリ」(TBS系、金曜午後10時)のイベント「清塚信也コウノドリコンサート」の夜の部にシークレットゲストとして出席した。産婦人科医と天才ピアニストの二つの顔を持つ主人公・鴻鳥(こうのとり)サクラ役の綾野さんは、同じく産婦人科医の下屋加江を演じている松岡茉優さんとともに白衣姿でサプライズ登場してトークを行い、松岡さんが劇中で披露した“ビンタ”を絶賛した。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
松岡さんは劇中で宮沢氷魚さん演じる研修医に対して“ビンタ”をお見舞いしており、「実は、(他の作品で)数々の人を殴ってきた(綾野さん演じる)サクラ先生にやり方をおうかがいして。熱い指導で、ああいうビンタになりました」と明かすと、綾野さんは「身長差もありますからね、頬をひっぱたこうとするとうまくいかないので。下からすっぱーんと……」と身ぶり手ぶりを入れて説明。「非常にあのビンタは素晴らしかった」と感心していた。
また、ドラマでピアノを演奏するシーンについて、綾野さんは「いまやっている楽曲が右腕もげそうでね」とぼやきながらも、松岡さんは「レベル上がってますよね」と絶賛。綾野さんは「2年前に約3カ月間猛特訓をして、テレビドラマの役者ができるある程度最上のところまでもっていけたと思っていた」としつつ、「セカンドシーズンがはじまって、新しい楽曲が生み出され、(演奏を)やってますけど、どんどん自分がうまくなっていると同時に、できないことが明確になってくるんですよね」とピアノの奥深さについて語っていた。
「コウノドリ」は、週刊マンガ誌「モーニング」(講談社)で連載中の鈴ノ木ユウさんの医療マンガが原作。2015年10月期に前シリーズが放送され、綾野さん演じる鴻鳥サクラを軸に、医療だけでなく、赤ちゃんや妊婦、その家族にまつわる物語が展開された。新シリーズは、前作の2年後を舞台に「生まれること、そして生きること」というテーマで、原作のエピソードをベースに、オリジナル取材した題材を加えて描いている。
夜の部のコンサートでは、ドラマの音楽監修を担当しているピアニストの清塚信也さんが、作中で使用されている楽曲などを中心に、約1200人の観客の前で演奏した。
今田耕司さんと島崎和歌子さんが司会を務めるTBSの大型特別番組「オールスター感謝祭 2025春」が、3月29日午後5時40分から生放送。名物企画「赤坂5丁目ミニマラソン」で、SA…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
2025年03月29日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。