薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
マンガ家の里中満智子さんらが、学びにつながるマンガを普及していく事業「これも学習マンガだ!~世界発見プロジェクト~」(日本財団主催)で2017年に選書したマンガ50作を発表するイベントが、22日午後6時半から「メディアドゥ セミナールーム」(東京都千代田区)で開催される。選書委員長の里中さんと今年から選書委員に加わったライブドア元社長の堀江貴文さん(現SNS media & consulting ファウンダー)とのトークショーも実施する。参加希望者はサイトからかメールで申し込むこと。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
イベントは、最初に「これも学習マンガだ!」2017年度の50選の発表や、昨年度の反響などを報告。昨年までの150作に今年は50作を追加、合計で200作の「これも学習マンガだ!」が出そろう。その後、今年度から選書委員に加わった堀江さんと、選書委員長の里中満智子さん(マンガ家、マンガジャパン代表)のトークショーを開催。「堀江貴文×里中満智子のマンガを読んで人生観変わった!(仮)」と題して、2人が自身の「マンガ×学び」の体験を語り合うディスカッション型トークショーとなる。
参加希望者は、サイト(http://peatix.com/event/319422)かメール(gakushumanga@ps.nippon-foundation.or.jp)で申し込むこと。メールは、件名を「11/22イベント参加申し込み」として参加者氏名、所属先(学校名、会社名など)を記入し、事前に申し込む。複数名まとめての申し込みも可能で、その場合は人数分の必要事項を記入すること。50人の定員に達し次第、受け付けを締め切る。イベントの詳細は以下の通り。なお、イベント終了後、同会場で懇親会(参加費無料)も予定している。
日程:11月22日
時間:午後6時半~同8時(受け付けは午後6時から)
場所:メディアドゥ セミナールーム(東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル5F)
アクセス:東京メトロ東西線竹橋駅直結(1b出口)または神保町駅(A8出口から徒歩5分)
参加費:無料
定員:50人
<事務局から>午後6時半~同7時
・選書委員長・里中満智子さんあいさつ
・2017年度選書作品発表
・事務局から昨年度の反響などを報告
<トークショー>午後7~8時
タイトル:「堀江貴文×里中満智子のマンガを読んで人生観変わった!(仮)」
内容:登壇者自身の「マンガ×学び」の体験を語り合う、ディスカッション型トークショー。
ゲスト:堀江貴文さん(SNS media & consulting ファウンダー)、里中満智子さん(マンガ家/マンガジャパン代表)
ファシリテーター:山内康裕(「これも学習マンガだ!」事務局長/マンガナイト)
*……イベント終了後30分間程度、同会場にて簡単な懇親会を予定。
参加費:無料
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中のマンガ「カグラバチ」のコミックスのデジタル版を含む累計発行部数が220万部を突破することが分かった。コミックス最新7巻が5月2日に発売され…
にゃんにゃんファクトリーさんのマンガ「ヤニねこ」(講談社)とまるよのかもめさんのマンガ「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」(白泉社)が、4月28日発売のマンガ誌「ヤングマガジン」(…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のむちまろさんの日常系4コママンガ「生徒会にも穴はある!」がテレビアニメ化されることが分かった。龍輪直征さんが監督を務め、今村亮さんがキャラ…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月28日~5月2日に発売される主なコミックスは約260タイトル。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中で「次にくるマンガ大賞202…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第4話「天狗-風祭監志-」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“…