薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
幕張メッセ(千葉市美浜区)で1日、開幕したアメコミやハリウッド映画を中心としたポップカルチャーの祭典「東京コミコン2017」では、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の車形タイムマシン・デロリアン、「バットマン」のバットマンスーツ、「ナイトライダー」の主人公の愛車・ナイト2000、「ターミネーター」のターミネーターT800など“お宝”が多数展示されている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「エイリアン」のエイリアンクイーンや「スターシップ・トゥルーパーズ」の宇宙戦闘艦「ロジャー・ヤング エスケープシャトル」など巨大な展示物以外にも、「ロッキー3」のロッキー(シルベスター・スタローンさん)のサイン入りショーツ、マイケル・ジャクソンさんのシャツ、ウォルト・ディズニーが愛用した椅子なども展示。“お宝”を撮影するファンの姿が多く見られた。
「コミコン」は、米国サンディエゴで毎年7月上旬に開催されているアメコミやゲーム、ハリウッド映画などポップカルチャーの祭典で、現在ではフランス、英国、台湾など世界各地でも開催されている。「東京コミコン」は、はアメコミ界の巨匠のスタン・リーさんやアップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアックさんのプロデュースの「シリコンバレーコミコン」と提携して、16年に初めて開催された。幕張メッセで1~3日に開催。入場券は一般3500円(前売り3200円)、中高生2500円(前売り2200円)、小学生以下は無料。
尾田栄一郎さんのマンガが原作のアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」に登場するボア・ハンコックのフィギュア「Portrait.Of.Pirates ワンピース “A×MAXI…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」が、NHK・Eテレで4月5日から毎週土曜午後9時1…
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するサイコ・ガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 サイコ・ガンダム [メタリックグロスインジェクション]」(バンダイスピリッツ)が…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の先行上映会が4月5日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催され、声優の三川華月さん、古賀葵さん、遠野ひ…