ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
アニソンが充実していることで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー・樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声をお伝えする「新宿アニソンスコープ」。同店の11~17日の1位は、ゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」の“第6回総選挙”の上位キャラクターによるシングル「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 恋が咲く季節」でした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 恋が咲く季節」の表題曲「恋が咲く季節」は、第6回シンデレラガール総選挙の結果を受け、「Cute」「Cool」「Passion」の三つの属性からそれぞれ上位3人を選抜した9人組ユニットが歌唱。韓国のクリエーターのESTiさんによる恋を歌った爽やかな楽曲に仕上がっています。また、ボイスが実装されていないキャラクターは、総選挙で上位にランクインすると、担当声優が付きます。今回は、9人中5人のキャラクターにボイスが実装されたため、各キャラクターのファンの方にとっては感慨深い1枚になったのではないかと思います。
また、楽曲総選挙1位となった「Tulip」も収録されていて、各タイプで1位を獲得した高垣楓(CV:早見沙織さん)、本田未央(CV:原紗友里さん)、佐久間まゆ(CV:牧野由依さん)の3人が歌唱しています。
2位には、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の“四季”をテーマにしたCDシリーズから、冬ソングを集めた「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS WINTER!」、3位にはアニメやゲームが人気の「BanGDream!(バンドリ!)」の声優陣によるガールズバンド「Poppin’Party」の「クリスマスのうた」が入り、季節感を表す結果となりました。
ほかにも今年大ヒットしたテレビアニメ「けものフレンズ」から生まれたユニット「どうぶつビスケッツ×PPP」の2枚目のシングル「フレ! フレ! ベストフレンズ」が7位に。アニメの主題歌「ようこそジャパリパークへ」を手がけた大石昌良さんの書き下ろしで、ファン待望の1枚がランクインしました。
テレビアニメ「ラブライブ! サンシャイン!!」第2期の第9話の挿入歌を収録した「Awaken the power」、声優の豊田萌絵さんと伊藤美来さんによるユニット「Pyxis(ピクシス)」の2枚目のアルバム「Pop‐up Dream」、人気ゲーム「NieR:Automata(ニーア オートマタ)」のアレンジアルバム「NieR:Automata Arranged & Unreleased Tracks」に注目です。
1位 「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 恋が咲く季節」 高垣楓(CV:早見沙織)/本田未央(CV:原紗友里)/藤原肇(CV:鈴木みのり)/荒木比奈(CV:田辺留依)/喜多見柚(CV:武田羅梨沙多胡)/佐久間まゆ(CV:牧野由依)/村上巴(CV:花井美春)/関裕美(CV:会沢紗弥)/緒方智絵里(CV:大空直美) シングル
2位 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS WINTER!」 Various Artists シングル
3位 「クリスマスのうた」 Poppin’Party シングル
4位 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 04」 高坂海美(CV:上田麗奈)/野々原茜(CV:小笠原早紀)/ロコ(CV:中村温姫)/望月杏奈(CV:夏川椎菜)/矢吹可奈(CV:木戸衣吹) アルバム
5位 「あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.10 Trickstar」 Trickstar シングル
6位 「THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT 03 “From Teacher To Future!”」 S.E.M シングル
7位 「フレ! フレ! ベストフレンズ」 どうぶつビスケッツ×PPP シングル
8位 「THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT 02 “TOMORROW DIAMOND”」 Beit シングル
9位 「THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT 04 “AFTER THE RAIN”」 W シングル
10位 「Eternal」 雨宮天 シングル
※左から順に、タイトル、アーティスト
樋口翔 タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。2014年に町田店から異動。アニメにハマったきっかけは「新世紀エヴァンゲリオン」「BLUE SEED」「VS騎士ラムネ&40炎」など1990年代の作品で、アニソンの中でもキャラソン、とりわけアイドルアニメ関連の楽曲を愛聴。マイアンセムは「アイドルマスターミリオンライブ!」より「Up!10sion Pleeeeeeeeease!」。お気に入りのアニメ・ゲーム作品は「プリティーリズム」「アイドルマスター」「フォトカノ」「サクラ大戦」など。
今年デビュー40周年を迎えるマンガ家の矢沢あいさんの作品と、「ユニクロのTシャツブランド「UT」がコラボしたTシャツコレクションが、7月下旬に発売される。
人気ゲーム「アークナイツ -明日方舟-」が原作のテレビアニメの第3期「アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】」が、7月4日からTOKYO MX、KBS京都、サン…
セガのカードゲーム「オシャレ魔女 ラブandベリー(ラブベリ)」の20周年を記念して、タカラトミーの着せ替え人形「リカちゃん」とコラボした「オシャレ魔女 ラブandベリー ×リカ…
人気声優の下野紘さんが、エスエス製薬の「ハイチオール」シリーズの新ウェブ動画に出演していたことが4月28日、分かった。同シリーズでは、謎の歌手のL・システィーンが登場する動画を2…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」の第2期「懐玉・玉折」の劇場版総集編「劇場版総集編 呪術廻戦 …