名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
“アニメ大国”日本が誇る3大アニメ誌「アニメージュ」「アニメディア」「Newtype」。トレンドの移り変わりの激しいアニメ界を長年にわたり見つめ続けてきた3誌の最新号を、発売前に各誌編集長のコメントとともに紹介する「アニメ三国誌」。今回は2月10日発売の2018年3月号を紹介する。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「アニメージュ」3月号(徳間書店)は、「アイドリッシュセブン」が表紙。誌面でもシリーズ構成の関根アユミさんのインタビューをはじめ総力特集しており、付録も作中の人気ユニット、TRIGGERのクリアファイル。「宇宙戦隊キュウレンジャー」、「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」といった特撮ヒーローも扱っている。
「アニメディア」3月号(学研プラス)は、「銀魂」と「テニスの王子様」のダブル表紙。誌面でも杉田智和さんら銀魂キャスト陣の座談会などを掲載している。付録は「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」のオリジナルクリアファイルと特製ポスター。
「Newtype」3月号(KADOKAWA)の表紙は、10日に最新14巻が発売される人気マンガ「ファイブスター物語(FSS)」。同作品は巻頭でも特集されているほか、新エピソードの連載もスタートしている。付録は「FSS」の両面ポスターと、「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE」と上坂すみれさんの両面ポスター。
アニメージュ 川井久恵編集長
2月といえばバレンタイン! アニメージュの表紙も、バレンタイン仕様の「アイドリッシュセブン」です♪ 巻頭特集はもちろんのこと、付録も応募者全員サービスもアイナナ尽くしですよ! 今もっともホットな作品、「ポプテピピック」もピックアップしてますよー。プロデューサーによる超ぶっちゃけトークは読まにゃソンソン!
さて、「最近のアニメージュはニチアサ推し!?」と噂されていますが……(笑い)。はい、今月もご紹介しています! 「キラキラ☆プリキュアアラモード」から「HUGっと!プリキュア」へ、「宇宙戦隊キュウレンジャー」から「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」へとバトンタッチ。アニメファンも特撮ファンも注目の特集です! アニメあり、特撮ありとアソートチョコのようにバラエティ豊か! 今月も愛満載でお届けします!
アニメディア 馬渕悠編集長
すでに10回以上、小誌のカバーを飾っていた「銀魂」ですが、じつは真選組の3人と全蔵、さっちゃんが表紙に参上したのは初めて。そして6人で表紙を飾ったのも初めてと、初物づくしの記念イラストとなりました。本誌を読んで、アニメ、実写映画、そして原作といずれもざわざわしている「銀魂」を骨の髄まで楽しんでもらえると幸いです。裏カバーを飾ったのは「テニスの王子様」の越前リョーマ……ではなく、跡部圭吾&白石蔵ノ介のふたり。応援上映の魅力をお伝えすべく、学ラン応援団姿で特別に描きおろしていただきました。レアな二つのイラストがギラギラと輝いている今号は永久保存版間違いなしです!
Newtype 角清人編集長
表紙は、コミックス最新第14巻が2月10日発売となる、「ファイブスター物語」です。表紙イラストは永野護さん描き下ろしによる「帝騎マグナパレス」。同作の象徴ともいうべきゴティックメードです。その洗練されたデザインを、ぜひご堪能ください。ほかにも、14巻の内容を中心にした巻頭特集や、両面B2ポスターの付録もあります。連載はこの号から「パルスエット~二羽の小鳥」編がスタート! 14巻とあわせて、チェックしてください!
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…