謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
劇場版アニメ「映画 聲(こえ)の形」などの山田尚子さんが監督を務めた劇場版アニメ「リズと青い鳥」が、21日に公開される。吹奏楽がテーマのアニメ「響け!ユーフォニアム」に登場する鎧塚みぞれと傘木希美を中心とした物語。本田望結さんは、みぞれらの演奏する曲「リズと青い鳥」と同名の童話に登場するリズと、青い髪をした不思議な少女の2役を演じた。アフレコの際、山田監督に「2人の声を変えないでほしい」と言われ「びっくりした」と語る本田さんに、アフレコの様子や本作の見どころを聞いた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
アニメは、武田綾乃さんの小説「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章」(宝島社文庫)が原作。北宇治高校吹奏楽部でオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルートを担当する傘木希美は、高校最後のコンクールを控えていた。その自由曲として選ばれたのが「リズと青い鳥」。童話を基に作られたこの曲にあるオーボエとフルートが掛け合うソロで、2人はうまくかみ合わず……という物語だ。アニメ「響け!ユーフォニアム」「映画 聲の形」と同じく、京都アニメーションが製作する。
みぞれと希美の2人を中心に描かれるパートと、劇中に登場する童話の世界を表現したパートがあり、本田さんは童話のパートでリズと少女を演じた。今回声優としての出演が決まった時、本田さんはうれしさと共に「どういう感じでやるんだろうという疑問が大きかった。声を変えたりしたほうがいいのかなと思っていた」という。ただ、実際アフレコ現場で山田監督に会った際、「そんなに2人の声を変えないでほしいと言われたんです」と振り返る。
童話「リズと青い鳥」は、両親を亡くし一人で暮らしているリズの元に、ある日、青い髪をした不思議な少女が現れる。2人は一緒に暮らし始めるが、リズは青い髪の少女のある秘密を知ってしまう。自分にとっての幸せと、少女にとっての幸せを考えたリズは、愛ゆえに自らの手で幸せな日々を終わらせる決断をする……という展開。
高校生のみぞれと希美は、童話の物語に自分たちを重ね、さまざまな思いを巡らせる。山田監督はそうしたストーリーを本田さんに説明した上で「2人を似たような感じに、本田さんのそのままの声で演じてほしい」と伝えたという。
そこで、本田さんは「声を変えるのではなく、リズは『おとなしいお姉さん』、少女は『感情が豊かで元気いっぱいの女の子』という性格を考えながら演じることで、それぞれの個性が出せた」と話す。続けて、「しっかりと『こういうふうにやってください』と言われたわけではなかったので、ある意味やりやすいような、難しいような感じでした。アフレコ自体は、あっという間に終わっちゃったと思うぐらい楽しかった」と笑顔を見せた。
童話「リズと青い鳥」のラストが描かれるシーンでは、「私は演じなければいけないんですけど、本当に映像に見とれてしまって……。涙があふれそうな感じでした。だからこそ、感情を乗せて演じられた」と思いを語った。
こまやかに描写される、みぞれと希美の2人の気持ちがすれ違っていく様。そうした女の子同士の友情について聞くと、「私はきっぱり言うほうなので、嫌なことは嫌と言いますし、やりたいことはやりたいと言います」と話し、「ただ、今まで普通にしゃべっていた友達なのに、しゃべりかけづらいみたいなことを、私ももうすぐしたら体験するのかなと思うんです。大好きなお友達に素直な気持ちを話せないのは嫌なんですけど、この作品にはそういうところも描かれていて。この作品を大人の人が見たら、高校生の時のことを思い出せるし、私ぐらいの年齢だったら『高校生ってこんな感じなんだ』と想像できる」と、現在中学生の本田さんならではの思いを語ってくれた。
高校生活を想像して「JK(女子高生)っていう響きは、すごく楽しいというイメージがある」という本田さん。「高校生になったらいっぱい楽しいことをして、いっぱい楽しみたい。今の自分にしかできないこと、今しかできないことはたくさんあると思う。一回しかない人生なんだから、楽しみまくりたいなと思います」と目を輝かせた。
最後に「『リズと青い鳥』は、みぞれと希美が一生懸命頑張る姿や、リズと少女のファンタジーな世界だったり、涙があふれてくるようなシーンもあったり、一つ一つが大切なシーンになっている」と語った本田さん。これから高校生になる本田さんが等身大で演じたリズと少女の世界と、みぞれと希美の物語がリンクする様をじっくりと味わいたい。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…