機動戦士ガンダムNT:話題の新作のUCガンダム3号機がガンプラに ナラティブガンダム、シナンジュ・スタインも

アニメ「機動戦士ガンダムNT」のユニコーンガンダム3号機フェネクスのプラモデル「HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer.)」(C)創通・サンライズ
1 / 3
アニメ「機動戦士ガンダムNT」のユニコーンガンダム3号機フェネクスのプラモデル「HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer.)」(C)創通・サンライズ

 人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの劇場版最新作「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」(吉沢俊一監督、11月公開)に登場するユニコーンガンダム3号機フェネクスのプラモデル「HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer.)」が、バンダイから6月に発売されることが分かった。価格は3024円。

ウナギノボリ

 νガンダムの試験機として開発されたナラティブガンダムのプラモデル「HG 1/144 ナラティブガンダム(仮)」やUC計画でサイコフレームの強度、追従性のテスト機として開発されたシナンジュ・スタインのプラモデル「HGUC 1/144 シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)(仮)」も今秋に発売される。価格は未定。

 「機動戦士ガンダムNT」は、「機動戦士ガンダムUC」などの福井晴敏さんが脚本を手がけ、「UC」のその後を描く宇宙世紀サーガの最新作となる。ラプラスの箱が開かれた1年後の宇宙世紀0097年に、消息不明になったユニコーンガンダム3号機フェネクスが地球圏に再び姿を見せる……というストーリー。

写真を見る全 3 枚

アニメ 最新記事