スマートフォン用ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)のダウンロード数がサービス開始(6月27日)から3日間で50万を突破したことが明らかになった。
「妖怪ウォッチ ワールド」は、GPS(全地球測位システム)を用いた位置情報ゲームで、レベルファイブと共同開発した。グーグルマップを基にした日本全国のフィールド上をサーチし、画面上に現れた妖怪をタップ、バトルに勝つと妖怪を仲間にできる。基本利用料無料のアイテム一部課金制。
カプコンの人気サバイバルホラーゲーム「バイオハザード4」のリメーク版「バイオハザード RE:4」が3月24日に発売されることを記念して、テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズなどの…
人気アニメ「遊☆戯☆王」シリーズと人気スマートフォン用ゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)のコラボが3月20日、スタートした。コラ…
特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズのデジタルカードゲーム「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ」(バンダイ)が3月23日から稼働することを記念して、20日から東京・新宿駅に同ゲー…
コーエーテクモゲームの人気ゲーム「アトリエ」シリーズの「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」がテレビアニメ化され、今夏に放送されることが分かった。楪エマさんが監督を務…
バンダイナムコエンターテインメントの人気ゲーム「アイドルマスター(アイマス)」シリーズのスマートフォン向けゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)」がテレビアニ…