1990年代に人気を博したシミュレーションRPG「ラングリッサー」シリーズが、「ラングリッサーI&II」(角川ゲームス)としてPS4とニンテンドースイッチ用ソフトとして“復活”することが24日、明らかになった。企画と制作はキャラアニが手がける。発売日などの詳細は後日発表予定。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「ラングリッサー」は、ゲームブランド「メサイヤ」からリリースされたゲーム。戦略性の高いゲーム性と、さまざまなキャラクターとの恋愛要素があるのが特徴で、キャラクターデザインはうるし原智志さんが手がけた。
「ラングリッサーI&II」は、「ラングリッサー」(91年発売)と「ラングリッサーII」(94年発売)のリメーク版で、ゲームシステムを調整し、シナリオのフルボイス化と新規の楽曲を収録する。
アニメ化もされた人気ライトノベル「ヘヴィーオブジェクト」で知られるイラストレーターの凪良(なぎ・りょう)さんの描いたメインビジュアルも公開された。
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」向けのゲーム「カービィのエアライダー」を2025年に発売することを発表した。
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」が6月5日に発売されることが明らかになった。「日本語・国内専用…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の専用ソフトとして「マリオカートワールド」が発表された。「Nintendo Switch 2」との同日発売で、シリーズ最…