薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
声優の古谷徹さんが14日、東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区)で開かれた「2018 第31回小学館DIMEトレンド大賞」の発表・授賞式に登場。自身が声を担当した劇場版アニメ「名探偵コナン ゼロの執行人」の安室透が、同賞のベストキャラクター賞を受賞したお祝いに駆けつけた。アニメ「ガンダム」シリーズのアムロ・レイ役でも知られる古谷さんは「ガンダムのファンは男性が圧倒的に多くて。安室透を演じてから若くて可愛い女性ファンが増えて。モテ期が来たな」と笑顔を見せていた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
声優をやって50年以上という古谷さんは「ガンダムは大ヒットした作品なのですが、(人気があるキャラクターは)アムロよりシャアなんです。僕は主人公のキャラ(の声)をやることが多いのですが、『巨人の星』では(自分が演じた)星飛雄馬よりも花形満なんです。『聖闘士星矢』も(自分が演じた)星矢は主役ですが、紫龍や氷河、瞬、一輝の仲間のほうが人気がありまして。人気投票をやると5人のうちで5番目……」とぼやいた。
それでも「でも『美少女戦士セーラームーン』のタキシード仮面(役)で盛り返してきた。安室のファンは、初恋がタキシード仮面という人が多いんです。僕にとってはうれしいこと」と明かし、報道陣から「助演で人気が出た?」と言われると、古谷さんは「そうか。(ぼくは)主演はダメなんですね」とジョークを飛ばしていた。
「DIMEトレンド大賞」は、小学館の情報誌「DIME」が、ビジネスからエンターテインメントまで、今年のトレンドを映し出す注目商品、ヒット商品、先見性のある商品などに贈る賞。今年の大賞はZOZOスーツだった。
アニメ「マクロス7」に登場するファイヤーバルキリー VF-19改エクスカリバーの玩具「DX超合金 VF-19改 エクスカリバー 熱気バサラスペシャル」(バンダイスピリッツ)が10…
「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中の五十嵐正邦さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「まったく最近の探偵ときたら」が7月から放送されることが分かった。シンガー・ソングライタ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月13~20日の1位…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する“赤い彗星”シャア・アズナブルのフィギュアが、バンダイスピリッツの「S.H.Figuarts」シリーズから「S.H.Figuarts シャア・…