それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
漫才コンテスト「M-1グランプリ」(ABC・テレビ朝日系)の決勝戦が2日、東京都港区のテレビ朝日で開かれ、「霜降り明星」が14代目チャンピオンに輝き、賞金1000万円を獲得。出場した4640組の頂点に立った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「霜降り明星」は粗品(そしな)さんとせいやさんのコンビ。2013年に結成し、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。M-1グランプリには15年に初出場し3回戦進出、16年と17年は準決勝に進出した。
「M-1グランプリ」は、2001年からスタートし、「中川家」や「フットボールアワー」「ブラックマヨネーズ」らがグランプリを受賞、人気コンビを数多く輩出してきたコンテスト。今年は、「和牛」「かまいたち」「ジャルジャル」「ゆにばーす」「スーパーマラドーナ」「霜降り明星」「見取り図」「トム・ブラウン」「ギャロップ」の9組に、敗者復活戦を勝ち上がった「ミキ」を加えた10組が、決勝に勝ち上がった。
ファーストラウンドで、豪華客船をテーマにした漫才を披露した「霜降り明星」(662ポイント)、ゾンビにかまれたという設定の漫才を披露した「和牛」(656ポイント)、小学生のころにしていた遊びをテーマにした漫才「ジャルジャル」(648ポイント)の3組がファイナルに進出。
ファイナルでは「ジャルジャル」が登壇時のポーズ、「和牛」がおれおれ詐欺、「霜降り明星」が幼いころをテーマにした漫才を、それぞれ披露。「霜降り明星」が4ポイント、「和牛」が3ポイントという結果だった。
決勝戦の模様はテレビ朝日で生放送され、オール巨人さん、上沼恵美子さん、お笑いコンビ「中川家」の礼二さん、「ダウンタウン」の松本人志さん、「サンドウィッチマン」の富澤たけしさん、落語家の立川志らくさん、「ナイツ」の塙宣之さんが審査員を務めた。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第19回が4月24日に放送され、女子師範学校の入学試験でのぶ(今田さん)を面接した教師…
俳優の志尊淳さんと岸井ゆきのさんがダブル主演を務める連続ドラマ「恋は闇」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第2話が、4月23日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月24日に放送され、番組の最後に明日25日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第19回が4月24日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)と嵩(北村匠海さん)の入学…
2025年04月24日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。