ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
アニメ「INGRESS THE ANIMATION(イングレス)」などの櫻木優平監督が手がけた劇場版アニメ「あした世界が終わるとしても」のトークショーが6日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催され、声優の梶裕貴さん、櫻木監督、映画「スワロウテイル」などの岩井俊二監督が登場した。心を閉ざしがちな高校生で主人公の狭間真を演じた梶さんは、岩井監督のファンだったといい、「さっきから胸が躍り、汗が止まりません」と興奮した様子。岩井監督は「恐縮です。僕も(梶さんが主人公のエレン・イェーガーを演じる)『進撃の巨人』のファンです」と明かした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
岩井監督が手がけた劇場版アニメ「花とアリス殺人事件」(2015年公開)に櫻木監督がCGスタッフとして参加したことから今回トークショーが開催された。岩井監督は「アニメがすごく好きなんですよね」と話し、「あした世界が終わるとしても」について「企画段階で呼んでほしかった。参加したかったなあ。次回作に呼んでくださいよ」とお願いしていた。
トークショーを終え、櫻木監督は「岩井さんには、監督のやり方、ここは守らないといけないなどということをたくさん見せていただいた。心の支えにもなっています。今日は(一緒にトークショーに登壇して)不思議な気持ちです」、梶さんは「幸せな時間でした」と喜んだ。
アニメは、幼い頃に母を亡くして以来、心を閉ざしがちな主人公・真と幼なじみの琴莉の前に突然、“もうひとつの日本”から“もうひとりの僕”が現れる……というストーリー。
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが4月5日、高知県民体育館(高知市)で開催され、壬氏役の大塚…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」の企画「アニメ怪獣百景」の第10弾が公開された。本編では描かれない日常…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」のオリジナルサウンドトラック「アニメ『チ。 -地球…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガ「彼女、お借りします」と、同じく宮島さんが「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中のマンガ「紫雲寺家の子供た…