薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」「Fate/Zero」などで知られる「ニトロプラス」の虚淵玄(うろぶち・げん)さんが原案、脚本、総監修を務めた人形劇「Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト・ファンタジー)」の新作「Thunderbolt Fantasy 西幽ゲン歌」が、2019年に制作されることが22日、明らかになった。テレビシリーズ第2期にも登場し、西川貴教さんが声優を務めた浪巫謠(ろうふよう)が主人公で、過去が描かれる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「サンダーボルト・ファンタジー」は、虚淵さんが台湾で人気の人形劇・布袋劇(ほていげき)の映像にほれ込み、制作した霹靂社とコラボした日台合同企画。第1期が2016年7~9月、第2期が18年10~12月に放送された。第3期の制作も発表されている。
この度、「Thunderbolt Fantasy 西幽ゲン歌」で主演の浪巫謠を演じさせていただきます、西川貴教です。主題歌に始まり、テレビシリーズでは声優としても出演させていただいておりましたが、よもや主演をいただけるなんて本当に夢のようです。虚淵さんをはじめ関係者の皆様に心より御礼申し上げます。昨年から西川貴教として音楽活動も新章に突入し、挑戦し続けることの大切さをうたってきただけに、いくつになっても歩みを止めなければ、必ず目指す場所にたどり着くことができると、これからも自らをもって証明し続けていきたいと思います。
サンダーボルトファンタジープロジェクトもシリーズを重ね、2度目の外伝映像化のチャンスをいただきました。「Thunderbolt Fantasy 生死一劍」で試みた、各シーズンの間の点と点とを結ぶ「線」としての物語、という試みが上首尾にいけたので、今度は舞台を西幽へと移し、時間も10年余りをさかのぼって、とある人物の起源と成長を描く青春期のストーリーを構想しました。そこで浪巫謠です。西川貴教さんに声の出演をお願いした新ヒーローの、ロックと布袋劇アクションの激しく華麗なコラボレーションをさらに突き詰めた映像作品として本作は構築されています。あの寡黙にして苛烈なる正義の魂がいかにして育まれたのか、ぜひ見届けていただければ幸いです。
※注:「Thunderbolt Fantasy 西幽ゲン歌」の「ゲン」は、たまへんに玄。
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の初日舞台あいさつが4月11日、丸の内ピカデリー(東京都…
青山剛昌さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「名探偵コナン」(読売テレビ・日本テレビ系、土曜午後6時)の第1158話「探偵団と憧れの古民家」が、4月12日に放送される。
士郎正宗さんの人気マンガ「攻殻機動隊」の新作テレビアニメシリーズの正式タイトルが「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」となることが明らかになった。「ダンダダ…
スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)第8話「正邪ゆらめく、指輪の狩人」が、4月13日に放送される。
「装甲騎兵ボトムズ」のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)「ザ・ラストレッドショルダー」に登場するターボカスタムのプラモデル「HG スコープドッグターボカスタム」(バンダイスピリ…