特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの最新作「仮面ライダージオウ」に、2004~05年に放送された「仮面ライダー剣(ブレイド)」で、剣崎一真(仮面ライダーブレイド)を演じた椿隆之さん、相川始(仮面ライダーカリス)を演じた森本亮治さん、栗原天音を演じた梶原ひかりさんが出演することが24日、分かった。椿さんらは、31日放送の第29話、4月7日放送の第30話に出演する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「仮面ライダージオウ」は、主人公・常磐ソウゴ(仮面ライダージオウ、奥野壮さん)が、これまでの「平成仮面ライダー」シリーズの仮面ライダーの力を使って戦う。第29話では、「仮面ライダー剣」に登場した喫茶店ハカランダが登場。天音(梶原さん)は、自分の前から姿を消した始(森本さん)を思いながら店で働いており、そんな天音の前に白ウォズが現れる。一方、アナザーブレイドと遭遇し、ジオウに変身したソウゴの前に始が割って入る。始はジオウの前で仮面ライダーカリスに変身し、ジオウに襲いかかる。さらにジオウとカリスの戦いに、今度は剣崎(椿さん)が乗り込んでくる……という展開。
椿さんは「今回、『仮面ライダー剣(ブレイド)』から剣崎として『ジオウ』に参加できたことは、僕自身、すごくうれしく思っております。皆さんが期待してくれていたおかげで、こうして出演することができました。自分にとっても『仮面ライダー』は、いつまでもヒーロー。これからも皆さんのヒーローでいられるよう生きていきます! それでは、どう運命は切り開くのか、お楽しみに!」とコメントを寄せている。
「仮面ライダージオウ」は、00年にスタートした「仮面ライダークウガ」から続く「平成仮面ライダー」シリーズの20作目の記念作で、最後の平成仮面ライダーとなる。主人公は、時空を旅して、歴代平成仮面ライダーたちと出会いながら、過去、現在、未来、あらゆる時を救おうとする。
これまで「仮面ライダー」シリーズからは、「仮面ライダービルド」の桐生戦兎(仮面ライダービルド)役の犬飼貴丈さん、「仮面ライダーエグゼイド」の宝生永夢(仮面ライダーエグゼイド)役の飯島寛騎さん、「仮面ライダー555(ファイズ)」の乾巧(仮面ライダーファイズ)役の半田健人さん、「仮面ライダーオーズ/OOO」の火野映司(仮面ライダーオーズ)役の渡部秀さん、「仮面ライダー鎧武/ガイム」の葛葉紘汰(仮面ライダー鎧武)役の佐野岳さん、「仮面ライダーゴースト」の天空寺タケル(仮面ライダーゴースト)役の西銘駿さん、「仮面ライダーディケイド」の門矢士(仮面ライダーディケイド)役の井上正大さん、「仮面ライダー龍騎」の城戸真司(仮面ライダー龍騎)役の須賀貴匡さんらが出演した。「仮面ライダーディケイド」の海東大樹(仮面ライダーディエンド)役の戸谷公人さんが出演することも発表されている。
テレビ朝日系で毎週日曜午前9時に放送。
森本さん、梶原さんのコメントは以下の通り。
皆様、こんにちは! 仮面ライダーカリス/相川始役を演じさせていただきました森本亮治です。平成最後を飾る「仮面ライダージオウ」に出演させていただき、心より感謝いたしております。改めて自分が仮面ライダーという自覚と責任を持って、撮影に臨ませていただきました。現場の雰囲気は懐かしさもあり、新しくもあり、歴史を感じるひと時でした。今でも私自身の夢と希望である「仮面ライダー」の魅力が、たくさんの方に届くよう微力ながらも貢献できていましたら幸いです。ぜひご覧ください!
「仮面ライダー」ファンの皆様、お久しぶりです! 当時11歳だった天音ちゃんが15年の時を超え、再びライダーの世界に登場します。“ジオウ”という作品だからこそかなったことです。本当にうれしい。15年前と変わらず、素直で愛らしい天音ちゃんで作品に寄り添えたら、と思います。ジオウ×ブレイド、お楽しみに!
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが4月5日、高知県民体育館(高知市)で開催され、壬氏役の大塚…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」の企画「アニメ怪獣百景」の第10弾が公開された。本編では描かれない日常…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」のオリジナルサウンドトラック「アニメ『チ。 -地球…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガ「彼女、お借りします」と、同じく宮島さんが「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中のマンガ「紫雲寺家の子供た…