火曜は全力!華大さんと千鳥くん
蛍原徹&チュート徳井参戦!銀座ホステスが選ぶいい男は誰?
4月8日(火)放送分
女優の仲間由紀恵さんが、25日に放送される木村文乃さん主演のスペシャルドラマ「フジテレビ開局60周年特別企画『大奥 最終章』」のナレーションを担当することが24日、分かった。仲間さんは2006年に公開された映画「大奥」で主人公の大奥総取締・絵島を演じた。同シリーズのナレーションは、03年放送の連続ドラマでは池脇千鶴さん、06年に放送された単発ドラマでは主演の深田恭子さんが担当するなど、ドラマに出演しているキャストが務めるのが通例だったが、今回は「大奥 最終章」に出演していない仲間さんが担当することになった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
仲間さんは「ナレーションのお仕事は、これまでにもドキュメンタリー番組などで担当させていただいたことがありましたが、ドラマのナレーションはほとんどやったことがありませんので独特の雰囲気でした」と振り返り、「例えば、ドラマの冒頭は華やかな感じでスタートするということでしたので、ナレーションではこれから物語を楽しみに見ていただけるような声のトーンや読み方を心がけました」と語っている。
また、出演した映画「大奥」について「当時を振り返ると、これまでに経験したことのなかった着物の所作などに緊張していたことを思い出します」と話し、「過去に、私が出演させていただいた映画の中でも、映画『大奥』は一番華やかな作品だと思います」とコメント。
「大奥 最終章」の見どころについては「初めての方にとっては時代劇という概念をいい意味で壊してくれるものになっていますし、これまでご覧いただいた方には懐かしい『大奥』の世界観を思い出していただけると思います。今回、“最終章”ということで、さらにパワーアップした『大奥』の世界が見られると思いますので、ぜひ楽しんでいただけたら」とアピールしている。
フジテレビが制作した「大奥」シリーズは、03年6月に連続ドラマ「大奥」を放送して以降、3本の連続ドラマ、6本の単発ドラマを放送。06年12月には映画が公開され、07年には舞台も上演された。
「大奥 最終章」は、幕府財政の再建を目的とした「享保の改革」を行い、「暴れん坊将軍」としても有名な徳川吉宗の時代が舞台。徳川家の基盤を立て直した吉宗(大沢たかおさん)のことを陰ながら支え続けた久免(くめ、木村さん)の半生を描く。25日午後8時~同10時54分に放送。
タレントの石原良純さんが、4月10日放送のトークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)に出演する。
アイドルグループ「乃木坂46」の小川彩さんが、4月24日スタートの連続ドラマ「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系、木曜午後10時)に出演することが分かった。小川さんは配信ド…
3月に所属事務所を退所、独立した亀梨和也さんが4月16日にスタートする「世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん」(テレビ東京系、水曜午後7時54分、初回は午後6時25分…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
2025年04月10日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。