MBS辻沙穂里アナ:2025年大阪万博向けラジオ番組に抜てき 6年レギュラー確定で「ホッ」

MBSラジオの新番組「ばんぱく宣言 われら21世紀少年団」を担当することになり会見に出席した辻沙穂里アナウンサー(左)と三ツ廣政輝アナウンサー
1 / 4
MBSラジオの新番組「ばんぱく宣言 われら21世紀少年団」を担当することになり会見に出席した辻沙穂里アナウンサー(左)と三ツ廣政輝アナウンサー

 2018年に入社したMBS(大阪市北区)の辻沙穂里(さおり)アナウンサーと三ツ廣政輝(みつひろ・まさき)アナウンサーが、2025年の大阪万博に向け、11月にスタートするMBSラジオの番組「ばんぱく宣言 われら21世紀少年団」を担当することになり9月25日、同局で行われた会見に出席した。番組は6年後の大阪万博まで放送される予定で、辻アナは「局アナは半年の改編ごとに今期のレギュラー(番組が)あるかなと少し心配したりするものなんですが、6年もレギュラーが確定している。それが何よりもホッとしていて、楽しみでうれしい」と笑顔で本音をのぞかせた。

ウナギノボリ

 また「6年というとまだ先のように感じるが、およそ2000日。一日一日を無駄にできない。アナウンサーとしても個人としても、2000日を無駄にしないように1日ずつ番組と一緒に成長したい」と意気込んだ。

 万博が大阪で開催されるのは1970年以来、約55年ぶり。1995年生まれの三ツ廣アナは「(前回の大阪万博を)まったく見ていないからこそ、リスナーの皆さんと一緒に興味、関心を深めていきたい。6年後、脂がのったアナウンサーになっているようにという期待を込めて選んでいただいた。なんとか番組と一緒に成長したい」と話した。

 番組は「日本一早い2025大阪万博応援番組」と銘打ち、万博に向けての夢や希望、期待、不安などについて語り合うほか、万博にまつわるニュースや1970年の大阪万博についても取り上げる。また6年後に活躍が期待される音楽、スポーツ、お笑いなどのゲストを招く予定。辻アナ、三ツ廣アナのほか、2019年入社の清水麻椰アナ、野嶋紗己子(さきこ)アナらも出演する。放送は11月1日スタート。毎週金曜午後8時から。

写真を見る全 4 枚

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画