俳優の池松壮亮さんが9月28日、東京都内で行われた主演映画「宮本から君へ」(真利子哲也監督)の公開記念舞台あいさつに登場した。主人公・宮本浩を演じた池松さんは、映画で「『俺』という主語をたくさん使った。こんなに使うのは、宮本かローランドぐらい」と、カリスマホストのROLAND(ローランド)さんを挙げて話し、笑いを誘った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
舞台あいさつには、共演の蒼井優さん、一ノ瀬ワタルさん、真利子監督、原作者の新井英樹さんが出席。また、主題歌を担当したロックバンド「エレファントカシマシ」の宮本浩次さんがサプライズ登場した。宮本さんは、池松さんらにバラの花を渡して公開を祝福。池松さんは「とても驚きました」と笑顔を見せ、「主題歌が映画のレベルをものすごく上げてくれた。感謝しかないです」と思いを語った。
イベントでは、本作で「初めて○○したエピソード」という話題になり、蒼井さんは「初めて週休6日で撮影したいと思った」と回答。「これまでは馬車馬のように働いて、パンチドランカー的に仕事をするのが好きなタイプだった。今回の撮影は3日目で映画1本分の気力と体力を使った。ペース配分間違えたなと……」と明かした。
最後のあいさつで池松さんは、「ずっと宮本と対峙(たいじ)してきた。宮本は手ごわい人で、今日の今日まで宮本に試されているような気分だった」と振り返り、「新しい時代に強く生きていかなければいけないということを、自分は言えないけれど、宮本だったら言ってくれる」と語っていた。
「宮本から君へ」は、1990年代前半に多くの若者を魅了した新井さんの人気マンガが原作。文具メーカー「マルキタ」の新人社員で、恋と仕事に不器用な宮本浩が、営業マンとして、人間として成長していく青春ストーリー。2018年4月期にテレビ東京で放送されたドラマ版では、宮本が営業マンとして奮闘する姿に焦点を置いたサラリーマン編が描かれた。映画は、宮本とヒロインの中野靖子(蒼井さん)を中心としたストーリーで、2人が“究極の愛の試練”を克服していく姿が描かれる。
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…
モデルで俳優の“めるる”こと生見愛瑠さんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…
人気動画クリエーターのHIKAKINさんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…