薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
タカラトミーの変形ロボット玩具「トランスフォーマー」の知識を試す検定「第1回トランスフォーマー検定」が、2020年2月16日に東京・大阪の2会場で実施される。「トランスフォーマー」のアニメで総司令官コンボイの声優を務め、ハリウッド実写映画の日本語吹き替え版でもオプティマスプライム役を務めた玄田哲章さんの応援コメントが11月1日、公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
今回の検定は、「トランスフォーマー」誕生35周年を記念したもので、玄田さんは「長きにわたってファンの方にとっては、自身の“トランスフォーマー愛”を試す場になるでしょうし、親子でトランスフォーマーを好きな皆さんにとっても、一緒に協力して合格を目指せるとても面白い企画だと思います。ぜひ、挑戦してみてください。最後に総司令官コンボイから『皆の挑戦を待っているぞ! トランスフォーム!』」とコメントを寄せている。
検定では、玩具、アニメ、映画など「トランスフォーマー」に関するあらゆる知識の深さを試す。受験者には、オリジナルの合格認定証、もしくは不合格通知書、受験者限定グッズなどがプレゼントされる。受験申し込みは、12月18日まで。受験料は初級(バンブルビー級)が5000円(税抜き、以下同)、中級(オプティマス級)が6000円、初級と中級の併願は9500円。
検定の公式ガイドブック「決定版 トランスフォーマーパーフェクト超百科」(講談社)が11月22日に発売される。価格は1800円。
トランスフォーマー35周年おめでとうございます。初代トランスフォーマーからハリウッド映画作品まで数多くの作品に携わらせていただき、私にとってもトランスフォーマーは皆さんのおかげで代表作の一つになりました。長く続き幅広い世代に愛されていることをとてもうれしく思います。
そして今回35周年を記念して、なんとトランスフォーマーの検定試験を実施すると聞き、長きにわたってファンの方にとっては、自身の“トランスフォーマー愛”を試す場になるでしょうし、親子でトランスフォーマーを好きな皆さんにとっても、一緒に協力して合格を目指せるとても面白い企画だと思います。ぜひ、挑戦してみてください。
最後に総司令官コンボイから「皆の挑戦を待っているぞ! トランスフォーム!」
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のミニアニメ「葬送のフリーレン ~●●の魔法~」がテレビアニメ第2期に向けて再始動した。新作…
小説投稿サイト「ノクターンノベルズ」などで人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」が2026年にAT-Xで放送されることが分かった。
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」で、歌手の小林幸子さんがエンディング主題歌「僕たちの日々」…
1994~98年に少女マンガ誌「りぼん」(集英社)で連載された小花美穂さんの人気マンガ「こどものおもちゃ」の描き下ろし特別編が、「ホットペッパービューティー」の公式X(ツイッター…