ガンダム:ガンプラを宇宙へ運ぶ超小型人工衛星完成 ガンダム、シャアザクが宇宙で“向き合う”首可動ギミックも

ガンプラを宇宙へ運ぶ超小型人工衛星「G-SATELLITE」のレプリカ
1 / 9
ガンプラを宇宙へ運ぶ超小型人工衛星「G-SATELLITE」のレプリカ

 2020年夏の東京五輪・パラリンピックをガンダムが宇宙空間から応援する企画「G-SATELLITE 宇宙へ」の会見が12月3日、バンダイナムコ未来研究所(東京都港区)で行われた。超小型人工衛星「G-SATELLITE」に「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル「ガンプラ」を格納し、宇宙空間へ打ち上げるという企画で、G-SATELLITEの完成が発表され、衛星(レプリカ)がお披露目された。ガンプラに首部分が可動する機能が搭載されることも明らかになった。ガンダムとシャア専用ザクのガンプラは横並びの状態で宇宙に放出されるが、この機能により、2体が宇宙空間で向き合うようなポーズも再現できるという。

あなたにオススメ

 企画では、超小型人工衛星「G-SATELLITE」にガンダムとシャア専用ザクのガンプラを格納し、2020年3月中旬(予定)に国際宇宙ステーション(ISS)から宇宙空間へ放出。東京五輪の期間前から期間中にかけて地球周回軌道を飛行しながら、応援メッセージを地球に向けて発信する。

 宇宙空間からの地球への応援メッセージの最初となる「ファーストメッセージ」は音声で、アムロとシャアの声で地球に届けられる。メッセージは富野由悠季監督が書き下ろす。メッセージの音源データは、G-SATELLITEの内蔵メモリーに保存し、宇宙まで運ばれる。

 ほかにも、今回の企画では、G-SATELLITEが地球周回軌道に乗った後、その位置が分かるウェブコンテンツ「3D地球儀」や、G-SATELLITEが日本上空を通過するタイミングで、アムロとシャアの会話音声ライブ配信を行う「アムロ、シャアの会話傍受企画」なども実施する予定だ。

 衛星に搭載するガンダム、シャアザクのガンプラは、宇宙空間へ放出される際にはコックピットに格納され、「G-SATELLITE」が地球周回軌道に乗った後、コックピットが展開し、宇宙空間に現れる機構になっている。過酷な宇宙環境に対応できる素材と塗料を使用したガンダム、シャアザクのガンプラは、足元にメッセージを表示する電光掲示板を搭載し、目は五輪カラーの5色に変化。また、その様子を撮影するため、衛星には7台のカメラが設置される。

 「G-SATELLITE 宇宙へ」は、東京2020組織委員会が日本を代表するクリエーターやイノベーターらが一丸となって東京2020大会を盛り上げる「ONE TEAM PROJECT」の第2弾で、東京大学、JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)と特別コラボ。ガンプラを格納した10×10×30センチの超小型衛星「G-SATELLITE」を補給船に搭載して打ち上げ、その後、ISSきぼう日本実験棟からロボットアームを用いて宇宙空間に放出する。

写真を見る全 9 枚

アニメ 最新記事