薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル「ガンプラ」の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(W杯)2019」(バンダイスピリッツ主催)の各国代表の作品が公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
15歳以上が対象のオープンコースの日本代表は、ガンダムアストレイ ブルーフレームDなどを使用し、ドラゴンと共に戦うガンダムを表現した「麗しの覇王」(Re-taさん)。ガンダム、ガンタンク、ガンキャノンなどのジオラマ「Operation V」(シンガポール代表ジェフ・リャンさん)、甲胄(かっちゅう)風のボディーが印象的な「Mecha Musashi and The Book of Five Rings」(オーストラリア代表アーロン・サイモンズさん)などの力作がそろった。
ガンプラW杯は、ガンプラの工作や塗装技術、アイデアなどを競う国際大会。2011年に始まり、9回目となる今年は日本、中国、韓国、タイ、シンガポール、イタリア、フランス、米国、カナダなど16の国と地域で開催される。15歳以上が対象のオープンコース、14歳以下が対象のジュニアコースがある。それぞれの予選を勝ち抜いた各国代表が、12月8日に開催予定の世界大会に進出し、チャンピオンの称号を懸けて激突する。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…